-
R25世代の知的生産
最近の書き物ツール4選
「結局、原稿は何を使って書くのがベストか?」という記事が上がっていたので、私も最近の書き物ツール事情を書いてみます。 https://cyblog.jp/35804 基本的に、使っているのは以下の4つ。 WorkFlow […] -
R25世代の知的生産
『クリエイティブ・スイッチ』で制作者の備えを知る
アレン・ガネットの『クリエイティブ・スイッチ』は、楽しく、また残酷な本です。楽しさの方は、「クリエイティブ」は誰にでも開かれた活動であるという点において、残酷な方は、成功は才能だけでは手にできないという点においてです。この二つを総合すると、しっかり準備しないとけない、という結論に至ります。 -
R25世代の知的生産
言葉をつないでいくだけのワード・オブジェクト発想法
たとえば、「知的生産の技術について総ざらえしたいな」という企画案を思いついたとしましょう。どう考えても大きなテーマですので、きっちり準備して立ち向かいたいところです。 準備には、いろいろな方法がありますが、そのうちの一つ […] -
R25世代の知的生産
今年こそはノウハウ書を書くぞと決意したら
前回の記事で知的生産目標を設定しようと書きました。 https://cyblog.jp/35428 もしかしたら、その目標で「今年こそは、ノウハウ書を書くぞ!」と決意された方もいるかもしれません。 本一冊を書き上げること […] -
R25世代の知的生産
新年の知的生産目標を設定しよう
さて、新年です。 去年の知的生産的成果はいかがでしたでしょうか。思うようにできた方、いまいちだった方、いろいろでしょう。時計の針は戻せませんが、過去を教訓に未来の目標を定めることならできます。 というわけで、新年の目標設 […] -
R25世代の知的生産
年末年始は情報環境の整理を! 2018
さて、年末です。 年末と言えば大掃除ですが、せっかくなので情報環境の整理も行いたいところ。 今回は、いくつかの観点から整理のポイントを紹介しましょう。 媒体 まず、どんな媒体をインプット対象としているでしょうか。 書籍、 […] -
R25世代の知的生産
一年の読書の振り返り
年の瀬が迫ってくると、その年に買った/読んだ本を振り返るようにしています。 こうした振り返りは、写真アルバムを見返すような、一種のライフログ的楽しさもありますが、それだけではありません。いろいろな「効能」があります。 -
R25世代の知的生産
自他を超える知的生産と情報整理
先週書いた「ひと味違うブロガーを目指すための一冊」と、R-styleに書いた「誰ガ為のScrapbox」の二つの記事には面白い共鳴点があります。 「自分のため」と「他人のため」のゆるやかな越境です。 今回はその話を掘り下 […] -
R25世代の知的生産
ひと味違うブロガーを目指すための一冊
本書は、「知的生活の設計」でもありますが、「ブログ生活の設計」でもあります。 ウェブ時代において、どうやって自分の興味や関心をブログに紐づけていくか。いかなる態度で情報発信に臨めばいいのか。そうした観点から本書を少し覗い […] -
R25世代の知的生産
私のScrapboxの三つの使い方
Scrapbox入門(当連載)では、基本的な操作方法についてのみ紹介し、具体的にScrapboxをどう使うのか、という話はしませんでした。 というのも、どう使うのかはまったく自由だからです。 もともと何かを記録できるツー […] -
R25世代の知的生産
Scrapboxでは、ブラケットで知識を取り出せる
Scrapboxでは、リンクが重要です。 リンクあらずんばScrapboxにあらず、とまで言えるかどうかはわかりませんが、ページにリンクを作っていくことが、Scrapboxの特徴を最大限に発揮させる方法であることは間違い […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門15「特殊な入力」
前回は、Scrapboxからデータを取り出す方法をいくつか紹介しました。これで基本的な機能についてはかなり紹介できたかと思います。 https://cyblog.jp/34975 今回は入門編の最後として、少し特殊な入力 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門14 「データの出し方」
前回は、ページとプロジェクトの粒度について紹介しました。いろいろな切り方があるかと思いますが、あまり気にせずどんどん入れていくのが面白いかと思います。 https://cyblog.jp/34647 今回は、そうしてSc […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門13「プロジェクトとページの粒度」
前回は、Scrapboxで「リンクを付けること」について紹介しました。どんな手段を使おうとも、とにかくリンクをつけていくことがScrapboxの使い方のコツになります。 https://cyblog.jp/34550 今 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門12 「リンクのつけ方いろいろ」
前回は、Scrapboxのさまざまな「見方」「見え方」を紹介しました。今回は少し趣向を変えて「リンクを付けること」について紹介してみます。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、につ […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門11 「いろいろな見え方」
前回は、テキスト操作について紹介しました。今回は、少し趣向を変えていくつかの「見え方」を紹介します。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、については書籍『Scrapbox情報整理術 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門10 「テキスト操作あれこれ」
前回は、検索ボックスの使い方について紹介しました。今回は、テキスト操作にまつわるミニTipsを紹介します。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、については書籍『Scrapbox情報 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門09 「検索ボックスとマージ」
今回はScrapboxの検索ボックスについて紹介します。合わせてマージ機能についてもみていきます。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、については書籍『Scrapbox情報整理術』 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門08 「タイムスタンプと自分のアイコン」
前回は、行移動のショートカットを紹介しました。今回は、それ以外の便利な二つのショートカットを紹介します。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、については書籍『Scrapbox情報整 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門07「ショートカットキーによる行操作」
今回は、Scrapboxで使える行操作のショートカットキーを紹介してみます。パソコンなどキーボードが使える環境だとめちゃくちゃ便利です。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、につい […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門06 「ペーストしてみよう」
今回は、Scrapboxのページにembed可能なものを紹介してみます。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、については書籍『Scrapbox情報整理術』をご覧ください。あるいは、 […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門05「ページタイトルを変える」
Scrapboxがページタイトルを用いてURLを設定するのは、なかなか奇妙な気分がするものですが、使う方としてはあまり気にする必要はありません。今回紹介したような機能があるので、適当にページタイトルをつけ、適宜リライトしても、大きな問題は生じないでしょう。 -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門04「ブックマークレット」
今回は、Scrapboxにページをさくっと作れるブックマークレットを紹介します。あまり大量にページを作成してもあまり意味はありませんが、ページ作りの手間が多少減るのは悪いことではないと思うので、今回紹介したようなブックマークレットやスクリプトも活用してみてください。 -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門03 「リンクとハッシュタグ」
第二回では、ページに記入する方法を見てみましたが、特に難しいものはなかったでしょう。実に簡単に使えるのがScrapboxの特徴の一つです。 さて、今回は、前回登場したリンクについて詳しくみていきます。 ちなみに、内容につ […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門02「ページに入力する」
第一回では、ページのページの作り方を学びました。今回は、そうして作成したページへの入力方法について見ていきましょう。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapboxってなんやねん、については書籍『Scrap […] -
R25世代の知的生産
Scrapbox入門01「新しくページを作る」
今回から、何回かに分けてScrapboxの使い方を紹介していきます。第一回目は、ページの作り方について。特に難しい操作はありませんので、ざっと見ていきましょう。 ちなみに、内容についての詳しい話や、そもそもScrapbo […] -
R25世代の知的生産
タイプライターからワープロへ、ブログからScrapboxへ
野口悠紀雄さんの『「超」文章法』にこんな比較があります。 パソコン以前の文章執筆は、「創造」であった。何も書いていない真っ白な原稿用紙を前にし、そこに一文字ずつ字を埋め込んで、文章を作り上げてゆく。 では、パソコン以降の […] -
R25世代の知的生産
Scrapboxの入門書を書きました
『Scrapbox情報整理術』という本を7月28日に上梓しました。 目次は以下の通り。 ●PROLOGUE ようこそScrapboxへ ●CHAPTER-1 Scrapboxの構成と入力方法 ●CHAPTER-2 Scr […] -
R25世代の知的生産
Scrapboxについての本をScrapboxで書きました
7月27日に新刊が発売となります。 本の内容はさておくとして(また回を改めて書きます)、この本は実験的にScrapboxで書きました、というお話を今回はしてみたいと思います。 「はたして、Scrapboxで本は書けるのか […] -
R25世代の知的生産
2018年上半期の知的生産ツール構成
今回は、現状のMy 知的生産ツール群を紹介してみます。言い換えれば、知的生産システムの構成です。 大きな部分は数年間変わっていませんが、最近、少し変化がありました。その辺もからめてご紹介します。 -
R25世代の知的生産
知的生産のための7つの習慣
「知的生産の技術」関係の書籍を読んでいると、ある程度共通して実践されている行動があることに気がつきます。行動というか、繰り返されているので習慣と言い換えてもよいでしょう。 たとえばそれは次の7つに分類できるかもしれません […] -
R25世代の知的生産
情報カードで思索を遊んでみる
先週紹介した「シゴタノ!の枝」(現在はシゴタノ!の木に名称変更)というScrapboxのページを眺めていたら、一つ面白そうな項目に出会いました。 この「知的生産の7つの習慣」をテーマに、カードで遊んでみることにしましょう […] -
R25世代の知的生産
記事で書くことが思いつかなかったらネタ探しの旅
unsplash-logoAndrew Amistad 毎週一回、こうして連載を書いていると、ときどき──街で驚くほどの美人とすれ違うくらいの確率──で、「あぁ、今週何書こうかな~」と悩む事態が発生します。テーマが思いつ […] -
R25世代の知的生産
知的生産の技術本には何かが書かれるべきか
unsplash-logoStefan Steinbauer 文章を書くことには、いろいろな難しさが含まれています。 たとえば、「何を書くのかを決める」ことの難しさです。テーマはどうするのか。どこから持ってくるのか。どう […] -
R25世代の知的生産
Scrapboxで原稿を書くと便利なこと
最近、Scrapboxで原稿を書いています。 Scrapboxは、執筆専用ツールではありませんが、汎用的に設計されているので、文章を書くこともこなせます。 今回は、その良さについて書いてみましょう。 -
R25世代の知的生産
カードとこざねとScrapbox
unsplash-logoDelano Balten 『知的生産の技術』にカード法とこざね法という二種類のメソッドが登場します。 知的生産の技術 (岩波新書)posted with ヨメレバ梅棹 忠夫 岩波書店 1969 […] -
R25世代の知的生産
Scrapboxでアイデアメモのリンクを励起させる
何かを思いついたら、すぐに書き留める癖があります。 でもって、思いつきが発生するのは、本を読んだり、原稿を書いたり、散歩していたりと、何かの行為中なので、その思いつきのメモはがっつり詳しく記述したものでなく、印象を書き留 […] -
R25世代の知的生産
What You Think is What You Write.
unsplash-logoAllef Vinicius 文章を書くときに必要になる、大きな二つのものが「書くこと」と「書き方」です。 『思考のエンジン』では、これをより精緻に捉え、「ライティング・プロセスにおける二つのテ […] -
R25世代の知的生産
原稿をかき回し続ける
unsplash-logoPatrick Tomasso コンクリートって、含まれる水が蒸発して固まるんじゃないんですよね。他の材料が水と反応して固まるらしいのです。 コンクリート(concrete、混凝土)は、砂、砂利 […] -
R25世代の知的生産
無印良品のらくがき帳でアイデア出し
最近、無印商品の落書き帳をよく使っています。 B4サイズとなかなか巨大で、92円(税込)と低価格。ラフに使うにはピッタリのアイテムです。 普段文章を書いたり、かちっとしたアウトラインを固めるときは、デジタルツールを使うの […]