-
ツール紹介
ノートPCも充電可能なHYPERのUSB-Cモバイルバッテリー100W高出力ファーストインプレッション
Makuakeプロジェクト「HYPERのUSB-Cモバイルバッテリー100W高出力」で先行販売していたモバイルバッテリー、いわゆるHyperJuice(ハイパージュース)が昨日届いたので、さっそく今日の出先作業で使ってみ […] -
ツール紹介
手のひらに収まる軽量の折りたたみ式スマホスタンドが軽くて出先作業がはかどる
出先でのPC作業では、iPhoneやiPadを立てておくためのスタンドがあると便利です。 …が、倒れてしまわないようにスタンドはある程度の重さと大きさが必要で、おのずと荷物になってしまいます。 これまでにも以下のようなス […] -
ツール紹介
短い延長ケーブルが役に立つシーン
最近、5センチのUSB延長ケーブルを購入ました。 目的は以下の通り。 ▼ICレコーダーをPC本体のUSB端子に挿そうとしたら隣の端子と干渉。 ▼延長ケーブルを間に挟むことで解決。 -
ツール紹介
「つまみ式プラグ」の形状の違いで充電の機会損失を防ぐ
以下の記事でご紹介した「つまみ式プラグ」、特に外出先や出張中に大活躍しています。電源コンセントを抜くたびにその便利さに酔いしれるほど。 https://cyblog.jp/28716 とはいえ、もうその便利さが当たり前に […] -
ツール紹介
Apple Watchのバンドをミラネーゼループバンドに変えたら便利になった半面、困っている話
Apple Watchのバンドをミラネーゼループバンドに変えたら困ったことになりました。 普段は便利に使えています。マグネットでカチャッと固定でき、きつくしたり緩めたりの調節が無段階に行えます。 マグネットなので、以下の […] -
ツール紹介
AirPodsは「探せる」
AirPods、もう2年以上使い続けています。ワイヤレスヘッドホンはいろいろ試しましたが、結局はAirPodsに戻ってきてしまいます。 そんなAirPodsの片方をなくしてしまいました、家の中で。 その日は外出のない日だ […] -
ツール紹介
Apple Watchをいつ充電するか?
睡眠記録を取るために、Apple Watchを着けて就寝しています。すると、Apple Watchをいつ充電すればいいかという問題にぶつかります。 僕の場合は、入浴中です。 -
ツール紹介
MX Ergoワイヤレストラックボールのメンテナンス手順
マウスからトラックボールに乗り換えて1年。どうも最近トラックボールの回転が鈍くなっており、気になるたびに勢いよくボールを回してしのいでいました。勢いよくボールを回していると、穢れが祓われたかのようにボールの回転が滑らかに […] -
ツール紹介
BluetoothヘッドホンのウォークマンW(NW-WS623)をAirPodsやBose QuietComfort 35と、どう使い分ければいいか
先日、とあるセミナーでご一緒した友人が持っていたのを見て興味を持ち、すぐに注文したのが、ソニーのウォークマンW(NW-WS623)。 Bluetooth接続のヘッドホンであり、本体に音楽ファイルを格納できるため単体でも音 […] -
ツール紹介
Bluetoothワイヤレスキーボード 4種の使用感、比較結果まとめ
文章を書く仕事をするときはもっぱらPC(Surface Book 2)を使っていますが、iPhoneやiPadでも同じように文章が書けたらいいなと思うことがあります。 音声入力もいいですが、カフェやシェアオフィスではやり […] -
ツール紹介
iPad Pro 10.5インチを6ヶ月間使い続けた感想
iPad Pro 10.5インチを4月30日に購入し、6ヶ月間使ってきました。 当時は新しい9.7インチのiPadが発売されたばかりで、かなり迷いましたが、あえて高いほうのiPad Pro 10.5インチを選んで良かった […] -
ツール紹介
スマホのバッテリー充電問題、充電ステーション+小型バッテリーで解決するか?
Facebookの広告で以下のような製品を見つけました。 充電ステーション×1+小型バッテリー×4のセットです。 https://neostylish.com/collections/sports/products/20 […] -
ツール紹介
Apple Watch Series 3 から 4 に買い換え、たすくまのレスポンスが段違いに高速化!
▲左から、Apple Watch Series 4、Series 3 Apple Watch Series 3 から 4 に買い換えました。本日届き、セットアップをし、一通りいじってみて、何よりもまず目を引いたのが、たす […] -
ツール紹介
ケーブル不要のiPhone用モバイルバッテリー、気に入ったのでもう1個買った
佐々木正悟さんが短期間に2回、ブログで紹介していたので買ってみたら、思ったよりも良かったのでスペア用にもう1個買いました。 小型 モバイルバッテリー 軽量 3300mAh lightning コネクター内蔵 iPhone […] -
ツール紹介
Scrapboxに好きなものばかりをクリップしてみる
実はScrapboxについては、このシゴタノ!でも1年以上前に記事を書いていて、その頃から基本的な考え方はそんなに変わっていません。 https://cyblog.jp/27285 ただ、この頃に比べると、Scrapbo […] -
ツール紹介
「御中」って書くのがめんどくさい
仕事で企業あてに郵便物を出す時というのは、「様」ではなく「御中」を使います。 あるいは、書類が届いて、そこに返信用封筒が同封されていれば、投函する際にはその封筒の「~行」を二重線で消して「御中」と書きます。 いずれも多く […] -
ツール紹介
封書の開封にはミドリのレターオープナーが便利、使い続けて23年。
1995年6月11日に購入以来、23年以上使い続けています。公式には「普通封筒なら約1,000通開封可能」とありますが、紙の封書を開ける機会がさほどないせいか、23年たった今でも現役で使えています。 何よりもポケットに入 […] -
ツール紹介
Qiワイヤレスモバイルバッテリー、大きくて重いが置くだけで充電できる手軽さは大きい
3ヶ月以上使い続けていますが、ちょっと重めながら、満足度は高めです。 モバイルバッテリーはこれまでにもいろいろ試してきました。ケーブルの抜き差しが地味に手間で、そのわずかな手間を惜しみたいがゆえにバッテリー内蔵のケースを […] -
ツール紹介
Surface Book 2 を買おうかどうか激しく迷い中、迷ったら描いてみてイメージをふくらませる
メインPCとしてMacBook Proの購入を検討していたところ、MicrosoftのSurface Book 2が話題になっているので、うっかり検討を始めてしまいました。 以前からSurfaceシリーズは気にはなりつつ […] -
ツール紹介
すべてをDynalistへ一元化することになりそうな気がする期待と不安
unsplash-logoAlejandro Escamilla 自分の周辺ではすっかりDynalistが話題をさらっています。 » 無料で無制限のアウトライナーDynalistのWorkflowyとの比較メモ […] -
ツール紹介
iPhone Xとワイヤレス充電スタンドは相性が良い
3月からiPhone Xを使い始めたのですが、直前まで使っていたiPhone 8 Plusにはバンカーリングを着けていたこともあり、ワイヤレス充電ができずにいました。 iPhone Xに換えてみたところ、iPhone 8 […] -
ツール紹介
PCの電源ケーブルを毎日持ち歩いているなら、片手で収まる「Dart」一択
クラウドファンディングがあったようですが乗り遅れたのでAmazonで買いました。ほとんどのPCの電源ケーブルを超軽量化できる「Dart」です。 正式名称は「FINsix “Dart” 超小型65W ノートPC用 ACアダ […] -
ツール紹介
外で過ごすことが多い場合やはりApple Watchは便利だった(エンタメ中心)
佐々木さんと大橋さんも、Apple Watchについて書かれていますが、 iPhoneを2台持つ気があるならApple Watchは買いだ | シゴタノ! Apple Watch Series 3 を21日間使ってみた感 […] -
ツール紹介
マウスからトラックボールの切り替えて慣れるまでに3週間かかった
トラックボールという「便利」なデバイスがあることは以前から存じておりました。買ってみて使ってみたこともありました。 ▼使ってみたのはこのトラックボール(2012年5月8日に注文)。 でも、どうにもしっくり来ず、思うように […] -
ツール紹介
Bose QuietComfort 35のイヤーパッドを交換したので写真つきで詳しくご紹介
2016年8月に購入以来ほぼ毎日のように愛用しているノイズキャンセリング機能つきヘッドホン「Bose QuietComfort 35」。1年4ヶ月以上使い続けてきて、イヤーパッドに激しい劣化が認められたため、交換用のイヤ […] -
ツール紹介
いざという時に有線でも使えるのがポイント高いBluetoothイヤホン「JPRiDE JPA2 Live」
Bluetoothが使えるイヤホンで、iPhoneやパソコンと線でつながっていない身軽さを一度経験してしまうと、有線に戻るのはなかなか難しいのですが、有線で使えないと困る場面というのもあります。たとえば、会社のパソコンの […] -
ツール紹介
iPad ProとApple Pencilでカリグラフィーの練習をする
iPad ProとApple Pencil以前の環境では、こんなことをしたいとは、みじんも思いませんでした。しかしながら、iPad ProとApple Pencilの組み合わせでは、こういうこともやってみたいと思わせてく […] -
ツール紹介
CanCam2018年1月号付録の「ネコ型セルフィーライト」はかわいくて便利
雑誌『CanCam』では、過去にも2度、セルフィーライトを付録に付けていたことがありますが、この「2018年1月号」は3度目です。そして今回は、ネコの形をした、見た目もかわいいセルフィーライトです。実は、これまでの2度と […] -
ツール紹介
においの気になるところにカットした備長炭シート
今回は、とても生活感あふれる話題です。 荷物が多いと、その荷物が全部入るかばんというのが限られてきて、いつも同じかばんを使うということになりがちです。そうすると、気になるのがかばんのニオイです。 におう話ですみません(汗 […] -
ツール紹介
Apple Watchの毎日の充電をラクにしてくれる、見た目もキュートな充電スタンド「W3 Stand」
Apple Watch Series 3を使い始めてから1ヶ月ほどになりますが、毎日の充電が欠かせません。就寝中も装着しているのが大きいのですが(就寝中は腕から外して充電しているという方も多いでしょう)、個人的には常時装 […] -
ツール紹介
Apple Pencilはパーツも含めてなくしそうだからケースにひとまとめにする
「Apple Pencilの転がりを防いでくれるだけでかなり助かる「りんごのへた」」で書いた「Apple Pencilが転がりやすい」という問題は、「りんごのへた」で解決したものの、「Apple Pencilをどこに置い […] -
ツール紹介
iPad Proをベッドのヘッドボードに固定したら使い勝手が良くなった話
せっかくのiPad Proなので、使いたいときにいつでもサッと取り出せるようにしておきたいですし、ふだんはやはりオンデマンドでドラマ視聴に使いたい。そのためには、やはりベッドのそばに置いておきたいのです。 ちょうど3年前 […] -
ツール紹介
Apple Watch Series 3 を21日間使ってみた感想
Apple Watchは以前から気になっており、Series 2が出たときに買うかどうかかなり迷ったものの見送り、Series 3が出て、それでもまだ少し迷って、またしても見送ろうとしたところで、不意に「買おう」と思い立 […] -
ツール紹介
Apple Pencilの転がりを防いでくれるだけでかなり助かる「りんごのへた」
前回、「iPad Pro 10.5インチにピッタリの安価なケース「ESR タブレットケース」」で書いた通り、iPad Pro 10.5インチを使い始めました。かなり気に入っていまして、毎日一度は何かしら使うようになってい […] -
ツール紹介
バンカーリングは少し端に寄せて貼り付け、リングを外側に倒しておくと便利
ほぼタイトルで言い切っていますが、バンカーリングは少し端に寄せて貼り付け、リングを外側に倒しておくと便利、というお話です。 -
ツール紹介
iPad Pro 10.5インチにピッタリの安価なケース「ESR タブレットケース」
約4年間使ってきたiPad miniが、突然壊れました。前日まで、普通に充電できていたのに、いくら充電しても充電されないのです。ケーブルを替えてもだめで、おそらくLightningコネクタ部分がダメになってしまっているよ […] -
ツール紹介
全ページにページ番号が付いているのが便利な「コクヨ Numbered Notebook」
「触り心地も書き心地も良い「アピカ Premium C.D. NOTEBOOK」とブックバンド」で、韓国語の勉強中に使っているノートについて紹介しましたが、使っているノートはこれ一冊ではありません。 「Premium C […] -
ツール紹介
触り心地も書き心地も良い「アピカ Premium C.D. NOTEBOOK」とブックバンド
前回の「万年筆でも書きやすいミドリのノート型ふせん「MD付せん紙」」の続きになります。この記事内に出てくるMD付せん紙を貼ったノートは、アピカの「Premium C.D. NOTEBOOK」です。「紳士なノート」というキ […] -
ツール紹介
万年筆でも書きやすいミドリのノート型ふせん「MD付せん紙」
先日、『子どもの学力は「ふせんノート」で伸びる』(栗田正行著、かんき出版)という本を読みました。そのレビューは、CNET Japanに書きましたので、興味のある方はご覧ください(「[ブックレビュー]大人でも使える–「子 […] -
ツール紹介
安くて手軽に導入できる「YIホームカメラ」の動き検知機能がかなり便利
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私はハムスターが大好きで、現在も5代目のハムスターを飼っています(アイコンにもハムスターがいます)。ふだんは、家で仕事をしているので、ハムスターが何をしているのかよく見ていますし […]