-
発見の記録
成功したい? 失敗したくない?
人は「成功したい」というより「失敗したくない」と望んでいるのではないか。 ここ数年ほど、朝食と夕食は自宅で質素に済ませる代わりに、散歩がてら外食する昼食は華やかにしようというメリハリをつけている。 おのずと入念なリサーチ […] -
発見の記録
網の目を細かくする
2023年8月10日(木) 前回、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」について書いた際、いろいろ調べている中で見つけた以下の記事を熟読していた。 ミュージシャン必見の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」by大瀧詠一 &# […] -
発見の記録
Apple Watchの常時表示をやめた
2023年8月4日(金) ふと思い立って、Apple Watchの常時表示をやめた。 ▼Apple Watch本体の設定 → 画面表示と明るさ → 常にオン → オフ やめてみると、常時表示がなくても特に支障を感じないこ […] -
発見の記録
29年3ヶ月6日ぶりの再会
2023年7月29日(土) 自転車で下井草にあるPCショップに赴き、展示されているPCでタスクシュート・ジャーナルの記事書いていた。 別の日に同じ店を訪れたら、同じ記事がそのまま表示されており、消し忘れていたことに気づい […] -
発見の記録
『流れとかたち』が面白い
昨年末に読み始めた『流れとかたち』が面白い。 出会いの経緯は以下のTwitterでのやり取り。 木の枝分かれについてのツイートを見かけて、木を見ていて気がついたことという10年近く前に書いた記事のことを思い出したのでコメ […] -
発見の記録
高階良子『70年目の告白~毒とペン~』を読んだ
高階良子『70年目の告白~毒とペン~』が完結した。さっそく読了した。 私は高階良子さんという作家が、漫画家のなかではもしかするといちばん好きかもしれない。知っている限り全作品を読んでいるはずだ。「ピアノソナタ殺人事件」や […] -
発見の記録
OCN光からIIJmioひかりに乗り換えてみて分かったこと・戸惑ったこと
先月、自宅の光回線をOCN光からIIJmioひかりに乗り換えた。 UQmobileからIIJmioに乗り換えたら月額料金がほぼ半額になり、ついでに光回線も乗り換えたら年額1万円減に https://cyblog.jp/4 […] -
発見の記録
「GPSアート」に出会う
この記事でランニングの軌跡でEvernoteのロゴを描いた話を書いた。 https://twitter.com/shigotano/status/1385442230727442437 これに対して、「お題」をいただいた […] -
発見の記録
休憩とは夢想に浸れる時間を持つこと
ある映画(仮に作品Aとする)を観ていて、「あ、この役者はどこかで見たことがある!」と思ったらすかさず検索、多くの場合はWikipediaで出演作品をざっと確認、「やっぱり、これに出ていたよね」と納得、晴れて気が済む。 出 […] -
発見の記録
全身全霊の仕事
『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』を観てきた。 改めて、10年前に視聴済みだったTVシリーズ全26話と旧劇場版を再度見直し、未視聴だった新劇場版3作をコンプリート、さらに先月放送されたプロフェッショナル「庵野秀明スペ […] -
発見の記録
困ったら「どうしてこうなった?」から書き始める
『ハングオーバー』という映画は登場人物たちがホテルのスイートで目を覚ますところから始まる。 見るからに「どんちゃん騒ぎ」をしたであろう形跡が残る部屋は彼ら自身はもちろん、観ている側にも「どうしてこうなった?」という疑問を […] -
発見の記録
自分の役割の見つけ方
絵がうまい人の多くは、いきなり細部から描きだす印象がある。 たとえば、韓国出身のイラストレーター・漫画家のキム・ジョンギさんは、下書きをいっさいせずにいきなりペンで描き始める(最初に目や口などの細部から描き始めて、その細 […] -
発見の記録
必要な情報には導かれるようにしてしか出会えない
NHKプラスで「プロフェッショナル『庵野秀明スペシャル』」を都合2回ほど観て、いろいろと感じるところがあった。 1回目は3月26日(金)に見ていて、以下のようなツイートをした。 https://twitter.com/s […] -
発見の記録
新しくPythonを学び始めて思い出したこと
20年以上前のSIerな会社員時代、社内で誰もが認める高い技術力を誇る先輩がいた(仮にMさんと呼ぶ)。 今ならフルスタックエンジニアと呼ばれるであろうMさんは、新しいプログラミング言語を分厚いマニュアル本を数冊読むだけで […] -
発見の記録
現在契約中のサブスクサービスを漏れなくリストアップしておく
先日の記事で紹介した以下の本はカバーを外すと「書き込みノート」と「お助けガイド」という2つの冊子にバラせるようになっていた。 このように2分冊にできる仕様は「仕事を2つに分けることで取っかかりが見えてくる」に通じるものが […] -
発見の記録
iOSアプリのアップデート内容をいちいち確認するのが好き
iPhone/iPadのアプリのアップデートは、設定で「自動」にできる。 アップデートがあれば、アプリ未使用時にバックグラウンドで自動的にダウンロード&アップデートしてくれる。 …のだが、個人的にはこの「自動」はオフにし […] -
発見の記録
「エンディングノート」プロジェクトに着手した
父が他界して2年経つが、彼は実に用意周到だった。 認知症と診断されたあたりから「準備」を始めていたようだ。 たとえば、複数の口座に分散していた資産がまとめられていたり、車は小さめのものに買い換えられていたり、残されること […] -
発見の記録
生涯であと何本の映画を観られるか?
一度観ればいいというものではなく、気に入った作品に出会ってしまえば、2回、3回と繰り返し観たくなるので観られる本数はさらに減っていく。 繰り返し観ることで「これが伏線だったのか」と気づけたり、別の登場人物の視点で物語を捉 […] -
発見の記録
結末よりそこに至る過程に惹きつけられてしまう理由
シリーズドラマ『LOST』は全6シーズン120話からなる長大なシリーズドラマで、全話を観終えるのに86時間ほどかかる(1話は43分)にも関わらず、これまでに4回は通しで観ている。 何がこれほどまでに惹きつけるのか? 何回 […] -
発見の記録
「決まってる」と考えると、「ありのままの自分」に自信が持てるようになる
▲ありのまま全開だった頃 「ありのままの自分は100点」という言葉が好きな大橋です。 数日前に以下の記事を読んで以来、いたく影響を受けています。 決まってる|阪本啓一(JOYWOW)|note 就活。人気のマスコミ片っ端 […] -
発見の記録
最初にやるべきは誰かのうまくいったやり方を愚直に真似てみること
日記歴28年の大橋です。 このたび、ゆうびんやさんと共著で『大橋さん、日記の楽しみ方を教えてください』というKindle本を出版しました。 この記事のトピックは以下です。 共著者のゆうびんやさんについて 出版の経緯 ひね […] -
発見の記録
Apple Watchの「呼吸」を1日3回、意欲的に続けてられている理由
Apple Watchの呼吸を1日3回続けている大橋です。 4週間前の8月4日に以下のような記事を書きました。 » わずらわしく感じていたApple Watchの「呼吸」が習慣として定着した理由 | […] -
発見の記録
iPhone XSが通常の手順で電源をオフにできなくなったので、隠しコマンドみたいな強制再起動の手順で無事復旧できた話
iPhone XからiPhone XSに買い換えて間もなく1年の大橋です。 買い換えのきっかけは、グリーン・フラッシュ(正式名称ではありません)。 https://cyblog.jp/37232 現在使っているiPhon […] -
発見の記録
2020年上半期に観て、いろいろと考えさせられたドラマ・映画6選
2020年1月1日~6月30日までの6ヶ月間で72本のドラマ・映画を観た大橋です。 映画は1本あたり2時間ほど、ドラマはシリーズドラマも1本とカウントしているのでものによっては数十時間に及ぶこともあり、計算するのが恐ろし […] -
発見の記録
なかなかアウトプットできないのはインプットしすぎているからかもしれない
今さらながらアウトプットがボトルネックになっていることに気づいた大橋です。 いま、Kindleで以下のコミックを読んでいるのですが、 この中で以下のような指摘がありました。 非ボトルネックは余剰能力を抱えているからボトル […] -
発見の記録
嫉妬はほんのわずかな落差から生じる
『ファミコンに育てられた男』という本に「ゼルダ芸人」と「アトランチス芸人」という話が載っていました。 そもそもゼルダとアトランチスはいずれもファミコンのゲームタイトルです。 ゼルダ → ゼルダの伝説 アトランチス → ア […] -
発見の記録
ちょっとした文章をアウトライナーで書いたら楽だった
すでにTwitterにも書いたのですが、改めてまとめます。 ちょっとした文章をアウトライナーで書いたら楽だった、という話です。 改めて、最初から「完成した文章」を書こうとすると負荷がかかることに気付きました。 思いつくま […] -
発見の記録
Nature Remo、100m以上300m未満の外出だと、エアコンが切れたままになる
エアコンやテレビなど、リモコンで操作する家電をスマホから操作できるようにするデバイス、Nature Remo(ネイチャーリモ)を使い始めて3週間。 導入初日から以下のようなルールを設定し、エアコンのコントロールを自動化し […] -
発見の記録
考えたことは書いてみたほうが良い理由
言われてみれば確かにそうだな、と思ったのが「空間を時間化することが書く行為」という一言。 『「こんなもの誰が買うの?」がブランドになる』という本を読んでいて出会いました(p.108)。 要約すると、以下の通りです。 頭の […] -
発見の記録
発見をシェアすることで喜んでくれる人がいる
発見をシェアすることで喜んでくれる人がいる、一方で、「今さらその発見?」という声なき声も同時に生み出してしまう。 でも、喜んでくれる人がいるならシェアする価値がある。 なお、知らず知らずのうちに自分が「声なき声」の主にな […] -
発見の記録
iPhone Xの画面全体が緑色に点滅したら修理にはいくらかかるか? 時間はどれくらいかかるか? どうすれば予防できるか?
ある朝、いつものようにiPhone Xの操作をしていたら、不意に画面の左上部分に鋭い緑色の閃光が走りました。 一瞬のフラッシュ。 即座に「これは何かまずいことが起きているのではないか?」と身構えますが、ときすでに遅く、ま […] -
発見の記録
八戸ミニセミナー開催報告、「俺と10冊の仕事術本」の内容紹介
6月29日(土)、青森県八戸市にて「八戸ミニセミナー」を開催しました。 実は、申し込みフォームの設定ミスで、申し込み時のメールが僕に届かないようになっていました。 従って、当日まで申し込みが1件もないと勘違いしており、以 […] -
発見の記録
Google ChromeでGmailの一部のキーボードショートカットが効かなくなる不具合はEvernote Web Clipperのオプションで「キーボードショートカットを有効にする」のチェックを外すと解消する
WindowsでもMacでも、Google ChromeでGmailの一部のキーボードショートカット(特にAとかEとか)が効かなくなって困っているという方は、以下の手順で解消するはずです。 -
発見の記録
すでに知られていることでも改めてシェアする価値があると思う理由
「これは知らなかった!」と、やや興奮気味に新発見に遭遇したとき、すぐに「これはブログのねたになる」とか「SNSに投稿しよう」といった次の行動が喚起されます。 でも、その行動を起こす直前に「でも、すでにみんな知ってるんじゃ […] -
発見の記録
安定は耐震構造に似ている
ふと気づくと「安定」を目指していることがよくあります。たとえば、ランニングであれば、一定のペースで息が切れることなく安定して走り続けられたらいいなと思って走っている、仕事であれば、やはり一定のペースでほどほどの難易度の仕 […] -
発見の記録
人は同じ場所に安定的に留まり続けることはできない
ふと、「シーソー理論」とでも呼ぶべきイメージがおりてきました。 特に脈絡はありませんが、これまで生きてきた中で得た何か(複数)が発端であったと考えられます。 以下、おりてきたイメージどおりに絵を描いたので、もうほとんどこ […] -
発見の記録
「記憶」に始まり「記憶」に終わる
11年前に夢中になって読んでいた『脳はなにかと言い訳する』を読み返している。一番の理由は父がアルツハイマーと診断されたことで改めて「記憶」や「海馬」に対する関心が強まったこと。 » 脳はなにかと言い訳する―人は […] -
発見の記録
「見通し」を失わない限り、前に進むことができる
今年75歳になる父がこの夏、アルツハイマー病であると診断された。両親とは離れて暮らしており、この事実は母からのメールで知らされた。アルツハイマーという言葉は以前から知ってはいたが、認識の“圏外”にあり、自分(および家族) […] -
発見の記録
8月19日(土)の活動記録:ワークショップ、オフィスで仕事、Huaweiモバイルルーターが便利
8月19日(土)は、午前中に月に1回の「オウンスタイル養成講座」のワークショップがあり、渋谷へ。 9時過ぎに会場に到着してワークショップの準備。 「インプットからアウトプットまでの直通ルートを構築する」というテーマで、パ […] -
発見の記録
なぜゴールめがけて一直線に行動できないのか?
最近読み返している『全脳思考』に出てきた一文を読んで「そうかー」と納得していたところ、同時に読み進めている別の本でほとんど同じことが書かれていて「やっぱりそうかー」と確信を強めたことがありました。 まず、『全脳思考』です […]