-
ツール紹介
外で過ごすことが多い場合やはりApple Watchは便利だった(エンタメ中心)
佐々木さんと大橋さんも、Apple Watchについて書かれていますが、 iPhoneを2台持つ気があるならApple Watchは買いだ | シゴタノ! Apple Watch Series 3 を21日間使ってみた感 […] -
ツール紹介
いざという時に有線でも使えるのがポイント高いBluetoothイヤホン「JPRiDE JPA2 Live」
Bluetoothが使えるイヤホンで、iPhoneやパソコンと線でつながっていない身軽さを一度経験してしまうと、有線に戻るのはなかなか難しいのですが、有線で使えないと困る場面というのもあります。たとえば、会社のパソコンの […] -
ツール紹介
iPad ProとApple Pencilでカリグラフィーの練習をする
iPad ProとApple Pencil以前の環境では、こんなことをしたいとは、みじんも思いませんでした。しかしながら、iPad ProとApple Pencilの組み合わせでは、こういうこともやってみたいと思わせてく […] -
手帳・ノート術
キングジムの「KITTA ダイアリーシール」が手帳を楽しく飾る
もともと紙の手帳が好きで、毎年、何種類かを買っていましたが、それを実践的に使うということは少なく、手帳を見ること自体が趣味のようなところがありました。ところが最近、紙の手帳も必要になってきたので、以前よりも書き込むように […] -
ツール紹介
CanCam2018年1月号付録の「ネコ型セルフィーライト」はかわいくて便利
雑誌『CanCam』では、過去にも2度、セルフィーライトを付録に付けていたことがありますが、この「2018年1月号」は3度目です。そして今回は、ネコの形をした、見た目もかわいいセルフィーライトです。実は、これまでの2度と […] -
ツール紹介
においの気になるところにカットした備長炭シート
今回は、とても生活感あふれる話題です。 荷物が多いと、その荷物が全部入るかばんというのが限られてきて、いつも同じかばんを使うということになりがちです。そうすると、気になるのがかばんのニオイです。 におう話ですみません(汗 […] -
ツール紹介
Apple Pencilはパーツも含めてなくしそうだからケースにひとまとめにする
「Apple Pencilの転がりを防いでくれるだけでかなり助かる「りんごのへた」」で書いた「Apple Pencilが転がりやすい」という問題は、「りんごのへた」で解決したものの、「Apple Pencilをどこに置い […] -
ツール紹介
iPad Proをベッドのヘッドボードに固定したら使い勝手が良くなった話
せっかくのiPad Proなので、使いたいときにいつでもサッと取り出せるようにしておきたいですし、ふだんはやはりオンデマンドでドラマ視聴に使いたい。そのためには、やはりベッドのそばに置いておきたいのです。 ちょうど3年前 […] -
ツール紹介
Apple Pencilの転がりを防いでくれるだけでかなり助かる「りんごのへた」
前回、「iPad Pro 10.5インチにピッタリの安価なケース「ESR タブレットケース」」で書いた通り、iPad Pro 10.5インチを使い始めました。かなり気に入っていまして、毎日一度は何かしら使うようになってい […] -
ツール紹介
iPad Pro 10.5インチにピッタリの安価なケース「ESR タブレットケース」
約4年間使ってきたiPad miniが、突然壊れました。前日まで、普通に充電できていたのに、いくら充電しても充電されないのです。ケーブルを替えてもだめで、おそらくLightningコネクタ部分がダメになってしまっているよ […] -
書評
シンプルすぎるほどシンプルでも大丈夫『「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル』
「バレットジャーナル」(Bullet Journal)って聞いたことありますか? PinterestやInstagramで、Bullet Journalあるいは #bulletjournal で検索すると、それはもうたく […] -
ツール紹介
全ページにページ番号が付いているのが便利な「コクヨ Numbered Notebook」
「触り心地も書き心地も良い「アピカ Premium C.D. NOTEBOOK」とブックバンド」で、韓国語の勉強中に使っているノートについて紹介しましたが、使っているノートはこれ一冊ではありません。 「Premium C […] -
英語学習法
Kindle版なら持ち運びが楽でうれしい『OXFORD PICTURE DICTIONARY Second Editon』
初めて『Oxford Picture Dictionary』を買ったのは、2008年8月29日でした(Amazonで買ったので、履歴が簡単に調べられて便利です)。 この前年に、TOEICでは900点を突破していたものの、 […] -
手帳・ノート術
自分のスタイルに合わせて縦にも横にも使える「ロンド工房 ブラウニー手帳」
毎年9月になると、翌年の手帳が続々と発売されます。手帳好きの私も、毎年のように何冊かの手帳を買ってしまいます。実際のスケジュール管理は、Googleカレンダーで行っているので、それで事足りると言えばそうなのですが、手帳の […] -
ツール紹介
触り心地も書き心地も良い「アピカ Premium C.D. NOTEBOOK」とブックバンド
前回の「万年筆でも書きやすいミドリのノート型ふせん「MD付せん紙」」の続きになります。この記事内に出てくるMD付せん紙を貼ったノートは、アピカの「Premium C.D. NOTEBOOK」です。「紳士なノート」というキ […] -
ツール紹介
万年筆でも書きやすいミドリのノート型ふせん「MD付せん紙」
先日、『子どもの学力は「ふせんノート」で伸びる』(栗田正行著、かんき出版)という本を読みました。そのレビューは、CNET Japanに書きましたので、興味のある方はご覧ください(「[ブックレビュー]大人でも使える–「子 […] -
ツール紹介
安くて手軽に導入できる「YIホームカメラ」の動き検知機能がかなり便利
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、私はハムスターが大好きで、現在も5代目のハムスターを飼っています(アイコンにもハムスターがいます)。ふだんは、家で仕事をしているので、ハムスターが何をしているのかよく見ていますし […] -
ツール紹介
リニューアルされたプラチナ万年筆「Preppy(プレピー)」はカラフルでかわいい
これまでにも、たくさんのペン類について書いてきましたが、中でも「万年筆」は、何か特別な感じがして、何度か取りあげています。 とても小さいけれど機能をしっかり分担しているペン「PILOT Petit(ペチット)」 細かい字 […] -
アプリ紹介
Markdown記法のテキスト形式で予定やタスクの管理が行えてノート作成もできる「NotePlan」
「Markdown記法が大好き!」というわけではないのですが、とてもシンプルな記号だけで、タイトルやリストなどの使い分けができるところが気に入っていて、「Ulysses」といい「iA Writer」といい、Markdow […] -
ツール紹介
プラスチック製で軽いがしっかりタブレットを支えてくれる「Loctek タブレットスタンド」
Kindle Paperwhiteで本を読んでいるときに、手が疲れてきて、立てておいて読みたいなと思ったのです。考えてみたら、このくらいのタブレットを立てておけるスタンドがないなと。 iPad miniは、「ベッドでiP […] -
書評
自分が話している「言葉」についてじっくり考えられる本『働きたくないイタチと言葉がわかるロボット』
私の仕事には、このシゴタノ!の記事のように、自分の名前を直接出して、読者の方々に読んでいただけるものもあれば、名前を出すことなく、裏方として行うものもあります。そのほとんどは、日本語または英語に関係するもので、日常的に「 […] -
ツール紹介
自撮り棒にも一脚にも三脚にもなる一石三鳥の「MyArmor 自撮り棒」
ハムスターの動画を撮るのが毎日の楽しみなのですが、片手でハムスターを抱っこして、片手でiPhoneを持って撮ることが多いわけです(もしくは、両手でiPhoneを持って撮影する)。 そうすると、両手で抱っこしてなでてる動画 […] -
ツール紹介
起動から使えるようになるまでが速くて助かる「Huawei SIMフリーモバイルWi-FiルーターE5577」
一年と少し前、「SIMを2枚入れられるのが便利なモバイルルーターNEC Aterm「MR04LN」」というタイトルで、初めてのモバイルルーターについて書きました。 もちろん便利に使ってはいたのですが、電源を完全に落として […] -
ツール紹介
なんだか不思議な気持ちになるテープ型黒板「日本理化学 テープ黒板」
以前からちょっと気になっていたものがありまして。ホームセンターで見るたびに、欲しいと思いながら、でも必要ないよねと思い返す、ということを繰り返していたもの。とうとう、買ってみてしまいました。 それが、日本理化学の「テープ […] -
ツール紹介
シンプルに2つのHDMI機器を手動で切り替えるだけの「AUKEY HDMI切替器HA-H04」
約3か月前に、「プライムビデオとdTVをテレビで楽しむAmazon「Fire TV Stick(Newモデル)」」という記事を書きました。 Fire TV Stickは、すこぶる快適で、大画面のテレビで(とは言え我が家の […] -
ツール紹介
まっ黒だからメタリックカラーが映える「PILOT ブラックノート」
先日、「発色がよくキラキラでかなり可愛い「PILOT ジュースアップ メタリックカラー」」という記事で、メタリックカラーが可愛いペンについて紹介しました。このとき、実はまだ黒いノートが届いておらず、本来やりたかった、「黒 […] -
ツール紹介
発色がよくキラキラでかなり可愛い「PILOT ジュースアップ メタリックカラー」
キラキラしたメタリックカラーのペンって、「どうなのかな」と思っていました。「どうなのかな」というのは、きちんとメタリック感のある、わざわざメタリックのペンで書く意義を感じられるような、はっきりとした発色になるものなのだろ […] -
ツール紹介
音を単にブーストするだけでなく広がりも再現してみせる「Boom 3D」
少し前に、「「Boom 2」でMacBook Proのスピーカーの音量を満足できるレベルに上げる」という記事で、「Boom 2」の良さについて書いたばかりですが、その直後、開発中だった「Boom 3D」がリリースされ、大 […] -
ツール紹介
膝の上にパソコンをのせて作業したいときに便利な「サンワダイレクト 膝上テーブル」
パソコンとは限らないのですが、膝の上に置いて作業したいときって、わりと多いと思うのです。パソコンのほか、iPadやFireタブレットを置いたり、テキストを広げて勉強したり、そういうときに、直接膝の上に置くのでは安定しない […] -
ツール紹介
ズームしてもぎりぎり手ブレが気にならない双眼鏡「ACULON T11 8-24x25」
シゴタノ!では、これまでに3回、オペラグラス(双眼鏡)を紹介しています。双眼鏡の場合、大は小を兼ねないので、出かけていく場所と用途に合わせて、徐々に増えていきました。 軽くてお洒落な日常使いのオペラグラスNIKON「遊」 […] -
ツール紹介
色があっても消しゴムで消せるシャープペンシル用替え芯「ユニ ナノダイヤMIX」
次々といろんな筆記具に目がいくようになり、興味が尽きない今日このごろです。シャープペンシルの芯を探しているときに、目に入ってきたので、ついでに買ってみたのが、今回紹介する三菱鉛筆「ユニ ナノダイヤ」シリーズのシャープペン […] -
ツール紹介
ボールペンのようでいて万年筆用インクが使える「エルバン ローラーボールペン」
輸入ものの文具や、こだわり系の文具を置いている店で、たまたま目にし、その時は買わなかったのですが、忘れられずAmazonで調べたところ、こちらでも購入できたので、Amazonで手に入れました。それが、コンバーター付きで、 […] -
ツール紹介
「Boom 2」でMacBook Proのスピーカーの音量を満足できるレベルに上げる
文字起こしの作業など、音声を聞きながら仕事をしなければいけないことがあるのですが、メインマシンにしているMacBook Proの音量を、最大まで上げても、どうにも小さいのです。ヘッドホンやイヤホンを使えばいいのですが、耳 […] -
ツール紹介
iPhoneを伏せて置くのが楽しくなるキラキラのiPhoneケース
しばらく前に、カードが2枚入るケースに変えたということを書きました。便利なことは便利だったのですが、ケースが本体より一回り大きいことで、iPhoneを支える小指に負担がかかるようになってきました。また、出版記念セミナーで […] -
サービス紹介
日本国語大辞典やコウビルド英英和など多数の辞典が使える「ジャパンナレッジ」
3か月ほど前、「日本国語大辞典」について調べていたときに、「ジャパンナレッジ」というサイトに出会いました。これまで、辞書は、個別にアプリを購入するか「ウェブリオ」などの辞書サイトなどを利用してきました。 辞書アプリはとて […] -
ツール紹介
Wi-Fiでデータ送信が楽な「脈波伝播速度測定」機能付き体重計「Withings BODY CARDIO」
4年ほど前に、10年ぶりに体組成計もついた体重計に買い換えてから、別段不便もなく毎日使っていました。記録は「Argus」というiPhoneアプリを使って手で入力しており、そのルーチンは「たすくま」に入れていました。 &# […] -
ツール紹介
鉛筆とシャープペンシルの間で字も書きやすい「三菱鉛筆 ユニ芯ホルダー」
最近は、手で書くことも減ってきてはいるのですが、最近新しい言語を勉強し始めたため、文字に慣れるために手でもたくさん書くようになりました。教科書に直接書き込むことが多いのですが、シャープペンシルでは、芯が細くて硬いため、な […] -
ツール紹介
これなしでは始まらない、8年間愛用し続けている「ニーモシネ(Mnemosyne)A4 特殊無地」
以前、A7サイズの小さなニーモシネについては「バッグに入れておいても荷物な感じがしないA7サイズの「ニーモシネ N193」」で紹介しましたが、今回は、私が8年間愛用している「ニーモシネ A4 特殊無地」について書きたいと […] -
よりよい眠りのために
「眠り」について考える『スリープ・レボリューション』
睡眠の取り方が下手です。 1日に7時間~9時間は寝ます。5~6時間睡眠が2、3日も続くと、疲れが取れなくなり、外出などがおっくうになり、何ごとにもやる気がなくなり、仕事にも集中できなくなります。それでも、20代~30代前 […] -
ツール紹介
軽くて取り回しがよく疲れない音で聴けるBluetoothヘッドホン「オーディオテクニカATH-AR3BT」
ちょうど一年前に、オーディオテクニカのヘッドホンを「イコライザの設定次第で満足できる音が楽しめるオーディオテクニカ「ATH-WS33X」」で紹介していました。あの時は、すぐにでもヘッドホンが欲しい環境だったので、安い有線 […]