-
ツール紹介
紙とデジタルのハイブリッドスケジュール表が作れる「1マイ手帳 × カ.クリエ」
いろんなふせんを出しているカンミ堂のWebサイトに、「1マイ手帳」というページがあるのをご存じですか? この「1マイ手帳」のページでは、A4サイズの紙にバーチカルタイプのスケジュール表を印刷できるのです。印刷したスケジュ […] -
ツール紹介
ライブラリ機能の使い勝手が好きで使う「PDFPen Pro 8」
PDFファイルに赤字を入れたり、ハイライトしたりするだけなら、Macに付属している「プレビュー」でも、マークアップ機能を使えば、かなり自在に書き込みができるようになっています。ほとんどの人には、これだけで十分なように思え […] -
書評
共感と発見があるうれしい一冊の『ときめく文房具図鑑』
また素敵な文具本に出会いました。タイトルは、『ときめく文房具図鑑』(山と渓谷社)。表紙には、自分も使っている文房具が写っていて、「もしかして自分と感覚の似ている人かも?」と思うと、それだけでも「ときめいて」きます。 中を […] -
ツール紹介
輪からのぞく目がかわいい「AAUXX iRing クロネコ」
iPhoneを片手で持つとき、少しでも手への負担を減らすために、もう2年以上前からAAUXXの「iRing」という製品を使っています。要するに、iPhoneの裏に貼り付けて、指を入れて支えにするための道具です。「ピッタリ […] -
ツール紹介
ごついけれどカードが2枚まで入るiPhoneケース「Spigen クリスタルウォレット」
iPhone 7でSuicaが使えるようになって、電車やバスだけでなく、コンビニやカフェなどでもSuicaで支払うことがほとんどになってきました(「iOS 10.2のiPhone 7なら今までのiPhoneの中で最もスト […] -
ツール紹介
高すぎず低すぎないのがちょうど良いLENTIONのノートパソコンスタンド
MacBook Proを使い始めた時から、ずっと「ノートパソコンの下に適度な空間を作ってくれる2個組スタンド「Just Mobile Lazy Couch」」で紹介したスタンドを愛用しているのですが、最近、ちょっと不便を […] -
ツール紹介
いつものボールペンをもう少しだけ使いやすくする「SMART-GRIP」
この製品を見つけた瞬間、「なんかカッコいいものがあるぞ?」と思いました。でも、説明を見てみても、よく分からない。しばらく見ていて、ようやく、「ああ、なるほど」。そして、「でも、そんなものいるかな?」と。 とにかく、Ama […] -
ツール紹介
iPhoneで支払うことが増えた結果レシートは専用ホルダーに入れる
「iOS 10.2のiPhone 7なら今までのiPhoneの中で最もストレスなく使える」でも書いたように、iPhoneでSuica(Apple Pay)が使えるようになってから、コンビニやカフェなどで、お財布を出さずに […] -
ツール紹介
少し離れた場所からもクリアに聴こえる「Anker Anker SoundCore mini」
年始早々、テレビに接続して使っていたコンパクトスピーカーが壊れてしまいました。完全に使えなくなったわけではないのですが、スイッチ部分が動かなくなり、スピーカーから音が鳴ったり鳴らなかったりと、毎日使うものとしては許容でき […] -
ツール紹介
曲がっちゃうなら最初から曲がっていればいい「Toways iPhone USB L字コネクターケーブル」
モバイルバッテリーと共に使っているUSB-Lightningケーブルは、バッグの中にバッテリーを入れたままでも使いやすいように、長くて丈夫なものを使っているのですが、ケーブルが長いゆえに、最近、これが気になってきました。 […] -
ツール紹介
毎年欠かせない癒されグッズは山と渓谷社の「岩合光昭×ねこ 週めくり卓上」
そろそろ、来年のカレンダーをどれにしようか考えている人が多い頃でしょう。企業やお店からのもらいもので十分という人もいらっしゃるでしょうが、私は毎年、めくりきれないくらいカレンダーを買ってしまいます(笑)。 毎年、違う種類 […] -
ツール紹介
iOS 10.2のiPhone 7なら今までのiPhoneの中で最もストレスなく使える
iPhone本体の話をシゴタノ!で書いたことは、たぶんないのですが、iPhone 7にしてから、わりとしょっちゅうiPhone 7のことを聞かれるので、iPhone 7にして良かったと思うことをここに改めてまとめておきま […] -
ツール紹介
ふせんもA4用紙もノートもコンパクトに一緒に持ち歩ける「欧文印刷 NOTES & NOTE」
A4サイズの紙をスマートに持ち歩ける文具については、今までもいくつか紹介してきましたが、またまた良さげなノートを見つけました。欧文印刷の「NOTES & NOTE」という製品なのですが、これが、ノートというかファイルとい […] -
ツール紹介
再生時間が短いが低音もしっかり響く両耳/片耳両用Bluetoothヘッドセット「エレコム LBT-HPS05MP」
ここしばらく、片耳のBluetoothヘッドセットを使うか、両耳で音楽を聴きたいときには、イヤフォンをBluetoothレシーバーに接続して使うかしており、「両耳対応」のヘッドセットを探すことは諦めていました。 まず、B […] -
アプリ紹介
Siriでササッとリマインダーを作成してTaskPaperにインポートするとラク
以前、「TaskPaperに書き出したタスクをOmniFocusのタスクに変換するのが楽しい」で、TaskPaperを使うのがちょっと楽しいということを書きました。その後ももちろん愛用しているのですが、先日のアップデート […] -
ツール紹介
ちっちゃいのにがんばってるコンパクトスピーカー「Anker SoundCore nano」
「フォルムがかわいいし、ローズゴールドっぽい色があるっ」 と、思わず買ってしまったのが、このAnkerのBluetoothスピーカー「SoundCore nano」。スピーカーとしては小さいですが、約2000円という安さ […] -
ツール紹介
マスキングテープをまっすぐきれいに切れる「コクヨ カルカット」
マスキングテープをいろいろと見ているときに、マスキングテープをまっすぐにカットできるというコクヨのテープカッター「カルカット」を見つけました。セロハンテープをまっすぐにカットできるというカッターがあることは知っていたので […] -
ツール紹介
ちょっとしたものを簡単にかわいく魅せられる「ミドリ グラシンふくろ」
友人からもらったおすそわけの袋が、半分透けたようになっていて、とても可愛いらしかったので調べてみたら、ミドリの「グラシンふくろ」というシリーズでした。 大きさは、「M」と「S」があり、Mサイズは6種類、Sサイズは8種類の […] -
ツール紹介
きりがないけれどやっぱりかわいい「プラス きらりプチデコラッシュ」と「ワイドデコラッシュ」
デコラッシュのシリーズが多方面に増えて、きりがないのですが、やっぱりかわいいので紹介します。これまでのデコラッシュの記事は、次の通りです。 手帳を簡単にかわいくデコるテープ「Deco Rush」 スクラップブッキングにも […] -
ツール紹介
綺麗に文字が書けるのが気持ちいい「「結果を出す人」のビジネス手帳2017」
そろそろ来年の手帳を探す時期です。10月から使える手帳もあるので、もうすでに新しい手帳を使っている人もいるかもしれません。 私は、仕事の予定はGoogleカレンダーやOmniFocus、たすくまなどのデジタルツールで管理 […] -
ツール紹介
軽くて濡れてもOKな手帳と一緒に使うペンケース「アーティミス ダイアリープラスペンケース」
ペンを使い分けて手帳に書き込みたい場合、複数のペンを持ち歩くわけですが、ペンケースだとちょっと大げさな上、荷物にもなります。ペンをさせるタイプの手帳もありますが、たいていは1本しか挟めません。 「もう少し、スマートに複数 […] -
ツール紹介
渋みのある色が綺麗で落ち着く「ゼブラ サラサクリップ ビンテージカラー」
また、私が好きそうなインクの色のボールペンが発売されたので、5色セットで購入してみました(セットといっても、Amazonに出品しているお店でセットにして売っているものです)。 ゼブラの「サラサクリップ」というシリーズのボ […] -
ツール紹介
Amazonプライム会員なら買って間違いないタブレット「Kindle Fire HD 8」
前回、Kindle Fireを購入したのは、2013年で、もう3年前になります。ただ、iPad mini 2のRetinaディスプレイと比べると、画質も使い勝手もあまり良くなく、その後は、このサイズのタブレットは、iPa […] -
ツール紹介
いろんなタッチスクリーンでふにふに動くスタイラス「ワコム BAMBOO Solo」
iPhoneの「メモ」アプリで、手描きができるようになってから、ペアリングや電池の必要がなく、手軽に使えて、細身のスタイラスペンを探していたのですが、ワコムから、新しいデザインのスタイラスペンが発売されたので、試してみる […] -
ツール紹介
ちっちゃいテープカッターも付いたちっちゃいマステ「リュリュ コロマス」
前回は、小さいペンを紹介しましたが、今回は小さいマスキングテープ「コロマス」を紹介します。 小さいというだけで、とても愛おしく感じてしまうのはなぜなのでしょう。ペチットといい、コロマスといい、「きゃー、ちっちゃい!」と思 […] -
ツール紹介
とても小さいけれど機能をしっかり分担しているペン「PILOT Petit(ペチット)」
Petit(ペチット)を店舗で見つけた時の第一印象は、「なにこれ、ちっさ!」でした。普通のペンの3分の2程度の長さで、おもちゃみたいなのです。ですが、3種類もペン先があって、カラフルなインクとの組み合わせを選択できるとい […] -
ツール紹介
ICカードの記名部分を隠すシール「Shinzi Katoh ICカード情報保護シール」に一目惚れ
久しぶりにLOFTで文房具や雑貨を見ていたら、この可愛いシールが目に飛び込んできました。思わず立ち止まって、よく見てみると、ICカードの記名部分などを隠すための保護シールだと書いてあります。 SUICAやPASMOにシー […] -
ツール紹介
ブラックで統一されたデザインがカッコいい「Aukey 3D VRゴーグル」
Google Cardboardで、簡単にVRの世界を体験できるようになってから、だいぶ経ちますが、今まで、とくに3D映像をiPhoneで見たいと思ったことがなかったので、試してみたことがありませんでした。ところが、最近 […] -
アプリ紹介
スニペット入力用アプリをTextExpanderからAlfred 3に移行した
少し前になりますが、長く愛用してきたTextExpanderが、月額(あるいは年額)課金制のサブスクリプションモデルのサービスに変わりました。 ツールを提供し続けていく上で、サブスクリプションモデルに移行するというのは、 […] -
ツール紹介
カメラをしっかりホールドできるワイドタイプのリストストラップ
私の場合、製品など静止しているものを家の中で撮影することが多いのですが、飼っているハムスターや、散歩にでかけた先で見かけた猫など、とっさに撮りたい瞬間が来て、ガッとカメラをつかんで撮ることも多いのです。 iPhone 6 […] -
書評
京都ゆかりの文具のみを集めた辞典のような一冊!『京都文具大全』
先日は、昔の文具について紹介する本を紹介しましたが(「眺めるだけで時間旅行の気分『 古き良きアンティーク文房具の世界』」)、今回は、現在販売されている文具を紹介する本を紹介します。 それが、光村推古書院から発売されている […] -
ツール紹介
3色から選べて非力でも持ち運びやすい「Manfrotto 一脚 COMPACTシリーズ」
古いカメラを一時的に借りて使っていたところ、手ブレ補正がうまく動作せず、ブレまくって困ってしまいました。久しぶりに昔買った三脚を出してみたのですが、改めて出してみると大きい! 家の中で撮りたいだけなのに、モノを撮りたいだ […] -
書評
眺めるだけで時間旅行の気分『 古き良きアンティーク文房具の世界』
『古き良きアンティーク文房具の世界: 明治・大正・昭和の文具デザインとその魅力』というタイトルのこの本は、本当に、ぱらぱらとページをめくって、眺めているだけで、時間旅行でもしているかのようなほんわりした気分になれます。い […] -
ツール紹介
低音が効いて広がりを感じられるサウンドになる「サンワダイレクト 2.1chスピーカー 00-SP059」
前回、MacでBlu-rayを見るために専用の再生用アプリと外付けBlu-rayドライブを揃えたと書きました(「MacでBlu-rayを見るために購入した外付けBlu-rayドライブ「バッファローBRXL-PT6U2V/ […] -
ツール紹介
MacでBlu-rayを見るために購入した外付けBlu-rayドライブ「バッファローBRXL-PT6U2V/N」
3年ほど前から、我が家でもBlu-rayが見られる環境になりました。その時は、REGZAのBlu-rayプレーヤー/ライターを購入して、テレビの外付けHDDに録画した番組をBlu-rayに焼くことが主な目的でした(REG […] -
ツール紹介
手帳に挟んで持ち運びやすいキングジム「ちいさく持てるマスキングテープ KITTA」
マスキングテープの話は、これまでにもシゴタノ!で何度かしてきました。マスキングテープについては、色々と紹介しているときりがないのですが、久しぶりに楽しいマスキングテープ製品があったので紹介します。キングジムから発売されて […] -
ツール紹介
おしりがだいぶ楽になる「リーナル ヘルスケア座布団」
何年も使ってきた椅子のクッションが、完全にへたりまして。椅子を買い換えればいいようなものですが、椅子本体は壊れておらず、座面のクッションのみぺったりして、板の上に直接座っているような感覚なのです。ここで何時間も座っている […] -
ツール紹介
「ちょっとそこまで」程度のお出かけなら、これ一つ持っていくだけでも大丈夫「ミドリ リール付きパスケース」
PASMOを、ずっと長財布の背面にあるポケットに入れていて、改札を通るたびに財布ごと取り出してピッとしているのですが、最近、そのポケットが開き気味になってきて、「気付いたらPASMOがなかった!」的なことになりそうで、心 […] -
アプリ紹介
「Ulysses」+「Workflow」でiPhoneでの執筆関連作業が快適になる
前回、TaskPaper形式のタスクをOmniFocus形式に変換するツールとして、iPhoneアプリの「Workflow」のアクションを紹介しましたが(「TaskPaperに書き出したタスクをOmniFocusのタスク […] -
アプリ紹介
TaskPaperに書き出したタスクをOmniFocusのタスクに変換するのが楽しい
最近、Macで使用頻度の高いアプリが「TaskPaper」です。昔からあるアプリなので、使っている方も多いと思いますが、私はバージョン3が出るまで、名前は知っていても使ったことはありませんでした。 便利そうに思えるけれど […]