※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

iOS 10.2のiPhone 7なら今までのiPhoneの中で最もストレスなく使える

IPhone7 1

海老名久美iPhone本体の話をシゴタノ!で書いたことは、たぶんないのですが、iPhone 7にしてから、わりとしょっちゅうiPhone 7のことを聞かれるので、iPhone 7にして良かったと思うことをここに改めてまとめておきます。

私のiPhone 7の情報は、以下の通りです。

  • 128GB
  • ジェットブラック
  • 執筆時点のiOSバージョンは10.2

本体を保護するケースはESRのクリアケース、画面の保護には、AnkerのGlassGuardを付けています。

IPhone7 2

iPhone 7にして良かった点は、以下の3つ。

  • Suica(Apple Pay含めて)が使えるようになった
  • スピーカーがステレオになったため、音楽を良い音で聴ける
  • 防沫性能と耐水性能が搭載されたので、雨が降ってきてもあわてずに済む

カメラが魅力的だと思いつつも、iPhone 7 Plusにしなかったのは、iPhone 6 Plusのときに、その大きさと重さに耐えられなくなったからです。テーブルでは大きすぎてじゃまですし、一日中持っていると、どんどん重くなってきて腕がだる~んとしてしまうのです。腕の腱と筋肉に自信のある人や、あまり触らないという人なら良いですが…。

iOS 10.2を搭載したiPhone 7なら、やりたいことが全部できる

2009年9月3日に、初めてiPhone 3GSを使い始めてから、しばらくは2年おきに買い換えていたと思うのですが、ここ2年は新機能が搭載されたために、毎年買い換えるはめになっています。仕事上、しかたありません。iPhone 6sでも基本的に十分だと思っていたものの、iPhone 7にしたのは、言うまでもなく、モバイルSuicaが搭載されたからです。

auの携帯電話を使っていたときに、ほんのいっとき、おサイフケータイを使っていたことはありますが、iPhoneにしてからは、それは無理なことなので、おサイフケータイの夢を見るのは諦めつつ、PASMOを自動チャージにして使っていました。

それが、iPhone 7ならSuicaが使えるようになるというのですから、買い換えない手はありません。使ってみないことには、使い勝手について書くこともできませんし(念のために書いておくと、iPhone 6s/6s PlusまででもApple Payは使えますが、Suicaは使えません。Suicaを使うには、対応チップが搭載されている必要があるからです。iPhone 7/7 Plusには搭載されています)。

IPhone7 3

結果、もう快適すぎて、元には戻れません。

バスを待っている、その直前までiPhoneを触っていますが、今までなら、iPhoneをバッグにしまって、PASMOを取り出して、ピッとやっていたわけです。

それが、iPhoneを持った手をそのまま機械にかざせばOK。出したりしまったりする動作がまったく必要なくなって、煩わしさから解放されました。耐水性があるため、雨が降ってきても、慌ててiPhoneをしまったり、傘をさしたりしなくてもいい。そのことが、こんなにストレスを軽減してくれるとは。

iPhoneで、もうちょっと良い音で音楽を聴きたいとき、今までならBluetoothスピーカーに接続していましたが、iPhone 7のステレオスピーカーは、普通に聴く分には十分な高音質です。これもまた、一手間かける必要がなくなっています。

さらに言うと、iOS 10.2になって、サイレントモードをオンにすれば、スクリーンショットの音を無音にできるようになりましたし、カメラのモード設定を、前回使ったモードのままにしておくことができるようになりました。これらもストレスを大幅に軽減してくれることになったのです。

結果的に、iOS 10.2を搭載したiPhone 7なら、やりたいことが全部できる上に、煩わしいことがない!

やっとというか、ようやくというか、今さらという気もしますが(笑)、今のiPhoneなら、人にも欠点を言うことなくお勧めできます。

» iPhone7ケース, ESR【クリア透明 高品質 TPU 極薄 軽量 防指紋 耐衝撃】アイフォン7 ケース( Apple iPhone 7 ケース , 4.7″, クリア )


» 【iPhone 7 専用設計】 Anker GlassGuard iPhone 7 4.7インチ用 強化ガラス 液晶保護フィルム【3D Touch対応 / 硬度9H / 気泡防止】 A7471001


▼編集後記:
海老名久美



iPhone 7にしてから、佐々木さんにお会いするたびに良さを聞かれていたので書いてみました(笑)。


▼海老名久美:
フィーリング重視のテクニカルライター。個人ブログは「SPEAQ」。


» Mac Hack ~Macユーザーのための「超効率」仕事術~[Kindle版]

» ポケット百科 Googleサービス 知りたいことがズバッとわかる本

» 「次もよろしく!」と言われるための仕事術 質を落とさずスピードアップしたいすべてのビジネスパーソンへ! (impress QuickBooks)[Kindle版]