-
ビギナーズ・ハック
第6回 Sylfeedの定型文機能でTwitter共有&Evernote保存する/ ビギナーズ・ハック2nd
photo credit: moleratsgotnofur via photopin cc 第6話「Share&Archive」 ある晴れた日曜日、こじゃれたカフェで読書にふける一人の青年がいた。 彼の名前はラシタさん […] -
お知らせ
本日発売の『シゴタノ!手帳術』のご紹介とその目指すところ
シゴタノ!でもおなじみの倉下忠憲さんと北真也さんのお二人による『シゴタノ!手帳術』が本日発売となります。書名に「シゴタノ!」という名前を入れていただいた初めて本であり、僕にとっては初めての監修本となります。 シゴタノ!手 […] -
TaskChute2活用法
TC012:TaskChuteを「たまに」使う
公式にはまるで推奨されていませんし、私自身もオススメはしませんが、それでもこういう使い方もあります。 TaskChuteをただシミュレートのために使うという使い方です。 -
メンドウ無用のデジタルライフ
難しいことを難しく書いても結局難しい
photo credit: Christina Spicuzza via photopin cc プロブロガーによる「ブログ本」が発売されて、ブロガー気分が盛り上がりまくっているごりゅごです。 この本を読みながら、色々と […] -
R25世代の知的生産
三題噺方式と、ブログのネタ帳
村上春樹さんの短編小説の書き方が次の本で簡単に紹介されています。 夢を見るために毎朝僕は目覚めるのですposted with ヨメレバ村上 春樹 文藝春秋 2010-09-29 Amazon楽天ブックスブックオフ 春樹流 […] -
七転び早起き
セルフチューニングで心を良い状態に保つための、朝の小さな習慣5選
photo credit: jenny downing via photopin cc 最近「セルフチューニング」に興味があります。 楽器を天候や周囲の環境によりその都度チューニングするように、自らを良い音を奏でる楽器と […] -
書評
日本にもあった! 魅力的な人になるためのバイブル『人蕩術奥儀』
photo credit: Nomadic Lass via photopin cc 『人を動かす』という名著があります。 このブログでも繰り返し取り上げている、仕事を楽しくしたい人のための必読の一冊です。 人を動かす […] -
TaskChute2活用法
TC011:「自分の人生を変えたければログを変えればいい」を実践している人がいた
こういう使い方をする人がいるとは、当初想定していませんでした。TaskChuteのことではなくModeのことです。 Modeはもともと私が大橋悦夫さんに提案したものでしたが、提案理由自体は単純なもので「タスクを実行すると […] -
メンドウ無用のデジタルライフ
タイトルをものすげぇしっかりちゃんと考える
photo credit: ‘PixelPlacebo’ via photopin cc 先週はgoryugoもどきの登場に驚かれた方が多かったようですが、私もものすげぇ驚きました。goryugoです。 たまーにこういう […] -
家族も喜ぶお片づけ
お片づけと家族の関係をもっと良くするための9つのコツ
photo credit: H is for Home via photopin cc 本連載も今回が最後となりました。 最終回はお片づけと家族の関係について。 お片づけサービスのお客様からもセミナーの受講生からも必ず出 […] -
タスク管理
SH027:レールに戻る
photo credit: James Hupp via photopin cc SH026:レールがあれば加速するでせっかく大橋さんがレールの話をされたので、今日はレールに戻る話をしましょう。 私自身はTaskChut […] -
R25世代の知的生産
ブログ記事に困ったら、「アイデア生産工場」へ
photo credit: ^Sandra^ via photopin cc 「オズボーンのチェックリスト」をご存じでしょうか。 アイデア出しの強力なパートナーとして有名です。 簡単に言ってしまえば、発想のトリガーワード […] -
タスクシュート時間術
TaskChuteはログである
何度も同じことに言及しているつもりなのですが、見た目のためにどうしても誤解されがちです。本エントリで言いたいことはたった1つだけです。 TaskChuteはタスクリストのついたログツールです。 -
タスク管理
SH026:レールがあれば加速する
photo credit: Khem ☺ via photopin cc 電車が時間通りに運行できるのはレールがあるからではないか、と思っています。 急いでタクシーに乗り込んだのに渋滞につかまってしまい、実は電車の方が早 […] -
ビギナーズ・ハック
第5回 Sylfeed+Read It LaterでRSSの読み込み速度をギアチェンジする/ ビギナーズ・ハック2nd
photo credit: Grant MacDonald via photopin cc 第5話「或る晴れた日曜日、或る男」 或る晴れた日曜日、一人の男子が公園のベンチに座ってiPhoneをせわしなくいじっていた。 ベ […] -
Evernoteの育て方
日々撮影する写真をEvernoteとflickrとPicasaの3箇所にアップロードしている理由
毎日たくさんの写真をiPhoneで撮ります。 ふと目にした心動かされる風景から、食べたもの、行った場所、会った人などの日常の一コマまで、枚数にして50~60枚程度にのぼります。 以前はPCに日付ごとに分けたフォルダに格納 […] -
R25世代の知的生産
アイデアの素材をたくさん手に入れるノート術(via『アイデアのヒント』)
photo credit: Mónica, M via photopin cc ジャック・フォスターの『アイデアのヒント』という本があります。この本は発想法に興味がある人ならば、押さえておいて損のない一冊です。 アイデア […] -
TaskChute2活用法
タスク管理ツール「TaskChute2」をリリースしました
始まりは、会社員勤めをしていた1998年8月6日に必要に迫られて作った1枚のExcelシート 当時の僕には日々大量に押し寄せるタスクを納期に遅れることなくさばくための「システム」が必要でした。 会社のPCゆえに勝手にアプ […] -
TaskChute2活用法
TC2 009:なめらかに流れるような1日をデザインする
このアクション・モード、言い出しっぺはいちおう私です。それを大橋さんがTaskchute2に実装してくれたというわけです。となるとせっかく実装していただいた私が使い始めないのでは、何とも申し訳が立ちません。「隗より始めよ […] -
メンドウ無用のデジタルライフ
ブログのアクセス数を増やすためにできる一番簡単なこと
photo credit: jurvetson via photopin cc だいたい言いたいだけタオルブロガーgoryugoです。 今年に入ってから、ブログのアクセス数というやつがだいぶ増えてきて、毎日6時間くらいア […] -
発見の記録
あなたにとって自然に目に入ってくる「切れ目」が未来の突破口になる
きっかけは@totto777さんのこのツイート。 プログラミング言語考えたやつすげぇな。言語を作る言語ってどうしてんだろ?変なこと言ってるけど疑問の内容としては合ってるのよね?— とっとさん (@totto7 […] -
R25世代の知的生産
アイデアを出せる人のマインド・スタイル
photo credit: nhuisman via photopin cc 「必要は発明の母」という有名な言葉があります。意味はそのまま、 “必要に迫れらると、発明や工夫が生みだされる” ということ。 確かに、アイデア […] -
七転び早起き
できる自分になりたかったら、「できる」の定義を自分で決める
photo credit: JD | Photography via photopin cc 突然、しかも、何を今さら、と思われるかもしれませんが、言葉って難しいですよね。 自分は良かれと思って言った何気ない一言が相手を […] -
タスク管理
SH025:ルーチンは「今やっとけば後が楽」。プロジェクトは「後でやるから今はこれだけ」
photo credit: Todo-Juanjo via photopin cc 後ろの時間の使い方は、仕事の速度全体に明瞭に影響を与えます。 心配性は一般に仕事でよい結果を出すという心理法則がありますが、過剰な心配の […] -
TaskChute2活用法
TC2 008:節内ソートでスケジュールの骨格を決める
ちょっと紹介が遅くなりましたが、今回紹介する「節内ソート」がついたことで「TaskChute2」は「1」と決定的に異なるツールに進化しています。 具体的なメリットとして、大きめのプロジェクトを推進する習慣や、予定管理、取 […] -
タスク管理
SH024:仕事を進める配色は「白と黒」より「白とグレー」
photo credit: zharcos via photopin cc 仕事のスピードを上げるうえでは、「速さ」よりも「早さ」が大切だと考えています。 シゴタノ! SH005:仕事を早く終わらせたければ、熟考と実行を […]