※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

30日間以上続けていることを3日間やめてみる

By: Dafne CholetCC BY 2.0


「掘り出し物」は埋もれていたものであり、それを覆っていたものを取り除くことによって露わになる。
機能を減らしてみることで、新しい機能の余地が生まれる。

とはいえ取り除いたり減らしたり、ということはなかなか気の進むものではない。
現状に満足しているならなおさらである。

それが「引っ越し」をするとなると途端にそのロックが外れる。今まで捨てられなかったものが急に捨てられるようになったり、捨てるという発想すら持てていなかったものが突然ガラクタに変わったり。

「引っ越し」までいかずとも、「ゼロから考え直すことを迫られるような場」を定期的に持つようにすると、習慣の新陳代謝が促進される。

例えば、毎月1日は「30日間以上続けていることを1つ選び、それを3日間やめてみる」ための初日にしてみる。

inspired by:

ところで、完全な録音再生装置からいくつかの機能を取り除くことによって生まれた「ウォークマン」が、今またほとんど完全な装備に戻っているのは面白いことだ。小型スピーカーなどの付属品を買い足すことによって、最初に取り除いたものはすべてもとどおりにできるようになったのだ。

ちょっと話はそれるが、ここで言っておきたいのは、あのときどんなに市場調査をしても、そこからは「ウォークマン」のアイデアは出なかっただろうということだ。

ましてや、同じような製品が続出するような大成功になろうとは……。しかも、このちっぽけな製品が全世界の何百万、何千万という人間の音楽の聴き方を実際に変えてしまったのだ。(p.150)


» MADE IN JAPAN(メイド・イン・ジャパン)―わが体験的国際戦略 (朝日文庫)