-
アプリ紹介
洋画や海外ドラマにチェックインしてバーチャルステッカーを集めるGetGlue
以前、海外ドラマの視聴話数を管理できるRenewedというアプリをご紹介しました。 シゴタノ! 海外ドラマの「何をどこまで見たっけ?」を管理する「Renewed」 Renewed – TV Show Renewal an […] -
R25世代の知的生産
なかなか着手出来ないときの「とりあえず法」ver.2012
photo credit: Photo Extremist via photopin cc 「取りかかれば、仕事は進む」 ということはよく言われています。そして、事実その通りです。 おっくうな気持ちで仕事を避けているとき […] -
七転び早起き
今すぐ「本気エンジン」を温める!11月から使える朝専用サブ手帳『朝活手帳2013』
日の出はだんだんと遅くなり、徐々に肌寒くなってきましたね。 早起きが辛い時期にさしかかっていると思われがちですが、個人的には次のような理由から、今が一番早起きをスタートするのに良いタイミングではないかと思っています。 暖 […] -
とらえなおす
ノマドのためのタスク管理の技術#01:「ノマドのため」とは?
新しい連載です。 数字を3桁にしても100回は決して続けないと思うので、2桁にしてみました。 今回はごく簡単に「ノマド」という定義不明な言葉をこの連載に限って強引に定義してしまいます。定義不明な言葉を使って文章を書くのは […] -
Journal
残り時間を意識し、早く寝るための工夫
かつて一世を風靡した「スーパーマリオブラザーズ」というゲームがあります。このゲームには制限時間があり、この時間内にゴールにたどり着く必要があるのですが、いちいち残り時間に目をやらなくても残り100秒を切ると、BGMのテン […] -
書評
「勉強するってどういうこと?」と疑問に思った時に出会った『勉学術』
「学校を卒業したら、勉強とはおさらばできる!」 と本気で思っていました。 ところが、社会人になって、いくら年を重ねようと、いつまで経っても勉強が終わらないではありませんか。 「生涯勉強し続けなくてはいけないの?」 「そも […] -
アイデアの育て方
そのアイデアに「よりどころ」はあるか?
photo credit: Le Consul via photopin cc たまたま“発掘”した古い雑誌記事に興味深い内容が書かれていたので、ご紹介。 いたずらに新たなものばかりを取り入れていてはダメになる。鉛筆作り […] -
R25世代の知的生産
フェルドマンの「7つ道具+1」
photo credit: H is for Home via photopin cc 『フェルドマン式知的生産術』という本を読みました。 » フェルドマン式知的生産術 ― 国境、業界を越えて働く人に フェルド […] -
タスク管理
「終わりのない作業」ほど「小分けにする」
時間のない人のためにまず結論から。 分けて、何度も同じことを繰り返すことです。 『スピードハックス』(日本実業出版)をはじめ、これまで何度も同じような話をしてきました。「5分だけ取りかかる」「小分けにする」。 結論部だけ […] -
Journal
「どうやって」よりも「どうして」に目を向ける
何か問題にぶつかると、それを解決するべく「どうやって」に目が向きがちです。 何かうまい方法があるはずだ、ということで「How」を探し始めるのです。 幸いにして「うまい方法」が見つかれば、めでたく問題は解決。前に進むことが […] -
ツール紹介
こはる用マステも使える小さくてかわいい「テプラ Lite」
オフィスに1台はあるであろう、ラベルライターの「テプラ」。 そのテプラの中でも、一際コンパクトな「Lite」のライトグレーを購入しました。 マスキングテープ(マステ)が使えるラベルプリンター「こはる」が発売されたときに、 […] -
R25世代の知的生産
メモする習慣の始まり
photo credit: nffcnnr via photopin cc 皆さんは、メモ帳をお持ちでしょうか。 ミニノートや手帳など呼び方はいくつもありますが、何かを思いついたときにすぐに書き付けられるツールを持ってお […] -
七転び早起き
ロジカルなようでいて不条理な、不思議で面白い本『チャート式 図解でユカイ』
今回紹介する本は、「図解のスキルを学ぼう!」という目的で読むと全く役立たないですが、「図解というツールを通じて発想法を学ぼう!」と思って読むと大変役立つ本です。 » 図解でユカイ 図解でユカイposted wi […] -
ツール紹介
一覧性とカスタマイズ性抜群!アナログでのプロジェクト管理に「yPad」
タスク管理にはOmniFocusを使っています。 OmniFocusのMac版、iPhone版、iPad版のすべてを状況に応じて使っており、タスク管理はデジタルで行っている言えるでしょう。 しかしながら、プロジェクト管理 […] -
R25世代の知的生産
『アイディアのレッスン』からの3選
photo credit: Chris Gin via photopin cc アイデアに至る道は一つだけではありません。 アイデア作りには、さまざまな手法が存在しています。 たとえば、外山滋比古氏の『アイディアのレッス […] -
よりよい眠りのために
10時まで寝ていた私が朝4時台に起きられるようになった4つの工夫
最適な睡眠時間については個人差がありますし、早起きするということと睡眠時間を短くするということは別のことです。私は朝早く起きるようにはなったものの、睡眠時間はあまり変わっていません。 そうは言っても早起きす […] -
ツール紹介
楽なスタイルでするする書けるスタイラス Su-Pen P170M-CLW
Jot Touch、Jot miniと、スタイラスの話が続きますが、今回は、先の2本とはまったく使い心地の異なるSu-Pen CLモデルのお話です。 書きやすいスタイラスを追求し始めると、キリがないのですが、9月28日に […] -
Journal
余裕をもって仕事に臨むことの効用
個人で仕事をしていると、企業間以上に個人の信用が要(かなめ)になることに気づきます。 もちろん、どんな仕事も実質的には人間同士の信用で成り立っているのですが、最近あった次のエピソードによって改めて個人の信用の大切さを思い […]