ということで、遅くなりましたが、今月もシゴタノ!読書塾スタートです。
趣旨と意図については、以下のエントリー(前回の結果発表)をどうぞ。
ただし、今回は趣向を若干、変えました。
シゴタノ!読書塾~書評を書いて次に読む本や仕事に役立つグッズをゲット☆
変更点が2つあります。
- ノンジャンル → 読んですぐ役立つ本
- 長さ制限なし → 2000字程度
1.ノンジャンル → 読んですぐ役立つ本
これまでの読書塾では書評本のジャンルについては特に指定していませんでしたが、今回は、
「読んですぐに役立つ本!」
というテーマで本を選んでください。
もちろん、「読んですぐに役立つ」かどうかは個人的事情や背景に左右されるところが大きいでしょう。
そこで、
「自分はこういう目的を持っていたので、ここがこう役に立った」
という具合に、背景情報も含めて書いてください。こうすることで、必要としている人に情報を届けることができます。
ちなみに、こうした“おもてなし”がブログの購読者の増加、ひいては愛読者の育成にもつながってきます。
さらに、書いている本人にとってもメリットがあります。それは、自分の考えた足跡が刻まれることによって、確実に自分の思想や哲学が積み上げられていくことです。
2.長さ制限なし → 2000字程度
これまでは特に文章全体の長さは特に規制していませんでしたが、今回は、
2000字程度で
お願いします。
とはいえ、ブログに紙幅はありませんから厳密に2000字である必要はありません。意図としては、ボリュームを抑えることによって、本当に伝えたいこととそうでないこととを選り分けるセンスを磨くことです。
目安として、サンプルをいくつかご紹介します。
- 「夢をかなえるメモの習慣」佐藤伝(中経出版)(堀@Lifehacking.jp)
=全角 936字(1941 Bytes) - 苦手な仕事に取りかかるための3つの方法(大橋@シゴタノ!)
=全角1461字(3122 Bytes) - ブロガーのための「読むだけで文章がうまくなる」新書2冊(佐々木@シゴタノ!)
=全角2182字(4635 Bytes)
「意外と短い!」と感じられたのではないでしょうか。
ちなみに、短い分には下限は設けません。極端な話、一行書評でもばっちこいです、「読んですぐ役立つ」ことがきちんと伝わる限りは。
シゴタノ!読書塾・応募詳細
» 応募条件
- ブログを持っている人(今回を機に立ち上げてもOK)
- 本を読むのが好きな人
- 本を読む楽しさやメリットをみんなに伝えたいと思っている人
- 以下にご紹介する「プレゼント候補リスト」の中に読んでみたい本や欲しいグッズがある、という人
» 応募方法
- あなたが読んで「すぐに役に立った!」という本を1冊選ぶ
- あなたのブログで、その本の書評エントリーを書く(新たに書いてください)
- 書評エントリーをアップしたら、こちらのフォームから応募する
※トラックバックは任意です。応募条件ではありません。
» 締め切り
- 7月26日(日) 23:59:59まで
» ルール
- 書評エントリーには、その本のお役立ちポイントを盛り込むこと
- 書評エントリーには、その本をきっかけにあなたが新たに起こした行動を盛り込むこと
- 公開済みの過去のエントリーはNG(新たに書いてください)
- セルフカバーはOK(セルフカバー=一度書評した本を改めて別の角度から書く)
» 応募のメリット
- ブログで紹介することを通して、紹介した本に対する愛と理解が深まります
- 応募者全員のエントリーをシゴタノ!にてご紹介(リンク)します
- あなたのブログをより多くの人に知ってもらうことができます
» 選考方法
※賞の種類によらず、受賞者には応募時に選んだ本またはグッズがプレゼントされます。
引き続き引き続き、たくさんの人に本を読む楽しさとブログを書くきっかけを提供できれば、と思っています。ご参加をお待ちしています!
プレゼント候補リスト
2009年6月に取り上げた本で人気のあった3冊
» 勉強する時間がないのは錯覚にすぎない、こっそり遊んでいるアレをコキ使おう
速読は時間と手間を掛けて目を鍛える必要がありますが、耳はもっと簡単に鍛えられるんですね。このあたりについては、以下のセミナーで著者ご本人に語っていただきます。
» 7/31(金) あすなろBLOGセミナー『脳が良くなる耳勉強法』出版記念講演会
中堅営業マンにもお勧め
わかりやすい
買って、読んで、実践してみた
口下手、コミュニケーションが苦手な営業マンにお薦め
» 営業が苦手な人のためのYesと言わせるコミュニケーションテクニック9選
テクニックもさることながら、そのベースにあるコミュニケーションの改善に役立つ原則や方法論を幅広く学ぶことができます。
佐々木正悟さんが実践しているタスク管理術が紹介されている、すでに3刷を重ねるヒット中の一冊。わかっちゃいるけどついついやってしまっている悪癖は思った以上にたくさんあるもの。1つでも多く駆逐することができれば、それだけ身軽になれます。僕自身もGmail周りのノウハウはさっそく取り入れました。
シゴタノ!管理人のおすすめグッズ
今回は、本だけでなくグッズもプレゼント対象にします。本に比べてグッズは「すぐに役に立つ」ことが多いですからね。
» スキマ時間を極限まで使い尽くしたいビジネスパーソン専用ツール – シゴタノ!デイリーポスト
ちょっとしたスキマ時間を最大限有効に活用したいなら、キッチンタイマーをセットするよりカウントダウンクロック。秒単位まで時間を根こそぎ使い尽くせます。
たとえば、以下のようなシチュエーションにぴったり。
- 出発時刻ギリギリまで安心して仕事にかかり切りになりたいとき
- 一人でプレゼンやスピーチのリハーサルをしたいとき
シンプル、そして機能的
これが1000円なら・・・
シンプルでとてもいい品
シンプルでよい
iPhoneやiPod touchを持っている方なら、こんな感じで使えます。ちょっとしたサブディスプレイになりますよ。
ケーブルは裏から通します。
LAMYとの相性がばっちりで書きやすい
決して『特別』ではない良さ
生活が変わります
作家気分に浸ってみる
おなじみのモレスキンです。これから始めたい方も、ヘビーユーザーの方も。
これまたおなじみロディアです。僕にとってももはや欠かせないキャプチャツールの1つです。最もポピュラーな11番を、今回は8冊セットでプレゼント!
河原の石を重りに使っていたことを考えると・・・
便利です
ブックスタンドも使ったことがあるけど
2個買うべし
ブロガー御用達ツールといえばこれでしょう。もちろん、2点セットでさし上げます。
ということで、今回はグッズ中心ですね。
ご応募お待ちしています!
ウィルコムでも「モバイルSuica」が使えるようになりましたね。» WILLCOM|ウィルコムPHSにおけるモバイルSuicaサービス開始日決定について
○ 2009年7月5日(日)より、ウィルコムが展開するFeliCa対応PHS電話機において「モバイルSuica」サービスを開始いたします。
○ また、サービス開始以降、「モバイルSuicaアプリ」をプリインストールした機種(WX340K、BAUM<WX341K>)を順次発売いたします。
東日本旅客鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:清野 智、以下JR東日本)と株式会社ウィルコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:喜久川 政樹、以下ウィルコム)は、FeliCa対応(ICチップ搭載)PHS電話機において「モバイルSuica」サービスを2009年7月5日(日)午前4:00から開始いたします。
「モバイルSuica」サービスは、現在発売中の2機種(WX340K、BAUM<WX341K>)において、「モバイルSuicaアプリ」をダウンロードしていただくことによりご利用いただけます。また、サービス開始以降、「モバイルSuicaアプリ」をプリインストールしたWX340K、BAUM<WX341K>を順次発売いたします。
さっそくBAUMに機種変更しました。
ところが、個人的に期待していたEX-ICサービスの対応はこれからで、公式には「平成21年内を目途に」とのこと。
でも、新機種のBAUMはクセがなく使いやすいストレート端末でオススメです(と、iPhone全盛なさなかで、マニアックにつぶやいてみる)。