-
R25世代の知的生産
「ライフログノート」をつける3つのメリット
『情報は一冊ノートにまとめなさい』、『読書は一冊のノートにまとめなさい』に続く第三弾。今回は自分の人生を書き留めておく「ライフログノート」の作り方についてです。 人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100 […] -
読書術
MediaMarkerで読書を快適にHackする(基本編)/ビギナーズハック第22回
だいたい書きたいだけの巻 ベック君はバーMHの扉を勢いよくあけて店に踏み込んだ。 ベック君:マスター!! 少し遅れてごりゅ殿が踏み込む。 開店準備中の店内には誰一人いなかった。 ベック君はぐるりと店内を見渡す。 ベック君 […] -
ビジネス心理
スキャッター・マップで一日をスタートさせれば道に迷わない
まず、二、三帖の紙をとって、三日の間続けざまに、嘘や気取りを交えずに、諸君の頭に浮かんでくることを全部、何から何まで書きつけるがよい。諸君が自分自身について考えていること、諸君の女たちのこと、トルコ戦争、ゲーテ、フォンク […] -
メンドウ無用のデジタルライフ
たくさんのモノに囲まれる不幸せ
最近、二回ほど「ちょっとした引っ越し」を経験しました。(自分とか家族とか) その時に改めて思ったのです。 自分、他人限らず、なんでこんなにモノが多いのか、と。 豊かで、モノが「あふれる」国Japan。果たしてこれは幸せな […] -
R25世代の知的生産
「アイデア」についてのノート術の基本/ノート術企画第六回
前回は「プロジェクト」と「読書」に関するノートの使い方を紹介しました。今回は「アイデア」についてのノート術です。 知的生産といえば、この「アイデア」こそがもっとも重要視されるものです。発想については、そのスタイルがかなり […] -
アプリ紹介
ATOKを使い続けてしまう理由
ATOKを使い始めてかれこれ15年ですが(1995年以来)、ここ最近で特に気に入っているのが単語登録しなくても繰り返し使う変換を覚えてくれること。 例えば、「iPhone」と入力しようとして「いp」まで打つと以下のような […] -
七転び早起き
自分の勝ちパターン/負けパターンを知る! 朝の思考癖分析法
私は朝9時までの時間を「思索と思案の時間」と位置付けています。よっぽどの繁忙期でない限りは、朝9時までの時間は実務としての仕事はしないようにしており、将来の計画、目標の見直し、ふりかえり、読書などの自己投資に充てています […] -
ビギナーズ・ハック
他人の興味関心フィルターを利用した情報収集/ビギナーズ・ハック第21回
正義の味方現るの巻き ベック君はお隣に越してきたごりゅ殿と友達になり、はじめてBumpで連絡先の交換を行った。年頃も近く、興味関心も近い、そんな友人が身近に出来たことが無性に嬉しかった。今日はごりゅ殿の家具家電を充実させ […] -
お知らせ
2011年を変える6時間セミナー/スピードハック総決算2010のお知らせ
2010年12月18日(土)に、佐々木正悟と大橋悦夫によるセミナー、「スピードハック総決算2010」を開催します。 「大橋メソッド」の奥の奥まで セミナーの目的はシンプルです。 佐々木がファシリテーターを務めることで、シ […] -
タスクシュート時間術
アナログでタスクシュートをやるならこれ
アナログでタスクシュート式仕事術を実践するのは、まず不可能です。見積もり時間の総和を出すことと、並べ替えが、あまりに煩雑で、とうてい現実的ではありません。 しかし、他にやり方がなければ(たとえば職場でエクセルのマクロが使 […] -
チェックリストを活用する
何度も思い出すのが嫌だからリストを作る
思い出すのって、結構大変です。 たとえば、10人集まって飲み会をして、翌日誰が来てたっけな、って思い出そうとすると、もうダメです。絶対詰まります。 こういう「特定のリスト」を漏れなく思い出すと言うことは(少なくとも私には […] -
Evernoteの育て方
Evernote のタグをさらに使い込む「疑似階層タグ」ハック
-
書評
ブランド作りの次に大切なもの
ブランド作りの次に大切なものがあるとすれば、それはズバリ、絆(きずな)作り。 絆という言葉、普段はさほど使うものではありませんが、それがあることに感謝すべき大切なものですよね。 平易な言葉でいえば、関係(づくり)ですが、 […] -
R25世代の知的生産
「プロジェクト」・「読書」についてのノート術/ノート術企画第五回
前回まではノートの使い方の全体像についてみてきました。ノートの大きさや組み合わせは無数に存在するが、最終的にはそれぞれの環境の中で適切な解を見つけていく必要がある、というのが一応のまとめと言えると思います。 今回からは、 […] -
ビギナーズ・ハック
インプット情報を集約する各種サービスの連携術/ビギナーズ・ハック第20回
部長オオハシ誕生 オオハシ課長が秋の人事異動で部長に昇進するという話が部内を駆け巡った。部内での昇格人事のため、ベック君達のプロジェクトから完全に離れる訳ではないが、これまで5つのプロジェクトを管轄する立場から部内17の […] -
メンドウ無用のデジタルライフ
怠慢・短気・傲慢 すべて褒め言葉なのです
プログラマの三大美徳、という言葉があります。 怠慢(Laziness) 短気(Impatience) 傲慢(Hubris) 一般的に、あまり誉められた性質には見えませんが、これら3点はプログラマにとっての「美徳」とされて […] -
ツール紹介
初めてのハーフマラソン完走を支えた2つの工夫と1つのアドバイス
11月7日(日)に大阪淀川市民マラソンに出場、人生初めてのハーフマラソンを完走しました。 ふだんのランではマックス6km程度しか走っておらず、大会でも10kmが最高。そんな中で 20kmという未踏の距離を走るのは不安でし […] -
七転び早起き
『朝活手帳2011』に盛り込んだ、「あえて型にはめる」ことにより創造性を発揮する技術
11月から書き込める『朝活手帳2011』。いよいよ始動しました! お陰様で、メール、ツイッター、facebookなどでたくさんの反響を頂いています。どうもありがとうございます! ツイッターのハッシュタグ #asatech […] -
R25世代の知的生産
「発想力」を補助する3つのポイント
シゴタノ!の佐々木正悟さんの新著。運営されているブログと同じタイトルの本です。その名の通り「心理学」に関する本ですが学術書ではなく、ビジネスマンにとって役立つ心理学的なアプローチを解説した本です。 ライフハック心理学 ― […] -
ビギナーズ・ハック
流れ行くRSS情報をストックしよう!/ビギナーズ・ハック第19回
謎のお隣さん現る ある日曜日のこと。 「ピーピーピーピー、バックします」の音と共に目覚めたベック君。寝ぼけ眼に「やっぱ、ガッツ石松にしか聞こえん・・」などと往年の親父ギャグを起き抜けにかましながら、窓の外に目をやった。引 […] -
ビジネス心理
思い込みを捨てる3つの方法
ライフハック心理学 ―心の力で快適に仕事を効率化する方法佐々木 正悟 東洋経済新報社 2010-10-29売り上げランキング : 47388Amazonで詳しく見る by G-Tools 先月末、ブログと同タイトルの本を […] -
Evernoteの育て方
これまでで最大級のアップデート。Evernote 4 for Windows の裏側
-
メンドウ無用のデジタルライフ
メンドくさい事はしない努力を・・・自炊とかメンドくさいですから。
はじめまして。goryugo.comでブログを書いている、五藤隆介と申します。ブログでは、iPhoneやEvernoteに関する記事などを書いています。 今回から、縁あって「シゴタノ!」で記事を書かせていただく運びになり […]