※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

Obsidianはプレビューが面白い


倉下忠憲Obsidianを着々と研究している倉下です。

» Obsidian

Obsidianは、特別なデータベースを作らずに、単にmdファイルを作ります。

当然、そのファイルは他のテキストエディタやマークダウンエディタでも開けます。

ということは、極論を言えば、Obsidianは「ノートツール」というよりも、「リンク記法補助と特別なプレビュー表示がついたマークダウンエディタ」だと言えるでしょう。

逆に言えば、Obsidianをわざわざ使うことの意義は、実はプレビュー表示にあります。

内部リンクのエイリアス表記

外部ページへのハイパーリンクではなく、他のノート(mdファイル)へのリンクは内部リンク(internal links)と呼ばれます。二重のブラケット+タイトルで構成されるリンクです。

たとえば、以下のようなものですね。


*左がEdit mode、右がPreview mode

この際、ちょっとページタイトルが長くて、文章的に不自然だなと思ったら、内部リンクを以下のように書き換えることで、プレビュー表示を変えられます。

記法は簡単で、通常の内部リンク表記の後に | hoge と書き足すだけです。
*「|」は、iやLではなく、バーティカルライン(パイプ)です。

上記は単に短縮しただけですが、まったく異なる文字列を持ってきても構いません。

たとえば、以下のような使い方ができます。

他にもいろいろな利用方法があるでしょう。

embed表示

もう一つ、プレビュー表示で威力を発揮するのが埋め込み表示です。

実例を見ていただくのが一番でしょう。

単にリンクが表示されているだけでなく、その中身が一部埋め込まれています。

ちなみに、リンク先のページはこんな感じです。

他の例もご覧ください。

情報カードで言えば、他の情報カードを参照したり、あるいはさまざまに散らばる情報をダッシュボード的に眺めたりすることができます。プレビューだからこそできる強力な表現です。

さいごに

Obsidianは、基本的にはマークダウンエディタなんだけど、プレビューがめっちゃ強力で面白い、というのが現時点の私の評価です。

特に今回紹介した機能はScrapboxには実装されていないので、使っていくのが楽しみでもあります。

もちろん、一年くらい使ったら、やっぱりこれらの機能は使わなくなった、という結果はありえますが、それでも特に問題ないのが、mdファイルのいいところです。

▼編集後記:
倉下忠憲



最近、毎日のようにYouTubeでObsidianやデジタルノートツールの動画を漁っています。

非常に時間効率がよろしくありませんが、他の情報源がなかなか見つからないので仕方がありません。

でもやっぱりブログがいいですね。


▼倉下忠憲:
新しい時代に向けて「知的生産」を見つめ直す。R-style主宰。メルマガ毎週月曜配信中