-
発見の記録
「はあ~、こんなふうに本が入っちゃうんですね。いや、びっくりです」
先日5月17日(日)に行われた名古屋セミナーで、参加者の一人からいただいたサプライズプレゼント。 ↑『成功ハックス』が額縁の中に収まってしまっています(画像をクリックすると拡大します)。 「予想外」かつ「こんなの見た […] -
ビジネス心理
すぐに役立つ生活心理術トップ3
1.グズグズして時間を無駄にしない—やる、やらないを今すぐ決める 2.「やりたいこと」をやる—そもそも何がやりたいのか? 3.長期目標を一本化する—脳が守れるのは1つの習慣 言うまでもなく、3つすべてを実践する必要など、 […] -
Journal
表ブログと裏ブログ
この1ヶ月ほどは怒濤のセミナーラッシュでした。 01/16(金) 忙しい経営者のためのスピードハックス@大阪 01/17(土) ライフハック祭り2009@大阪 01/25(日) シークレットブログセミナー@東京 01/2 […] -
お知らせ
『成功ハックス』刊行記念キャンペーン、クリスマスイブまで延長します!
お知らせです。 現在実施中の以下のキャンペーンですが、 » 『成功ハックス』刊行記念キャンペーン -
書評
朝一番に大事な仕事に取り組む習慣をつけるための5つの原則
高い成果をあげるためのカギは、朝一番に大事な仕事に取り組むという習慣をつけることである。つまり、真っ先に「あなたのカエルを食べること」を日課にすることだ。あまり考え込んだりせずに。(序章より) 今回ご紹介する『カエルを食べてしまえ!』の言わんとするところは、上記に引用した3文に集約されます。 「そんなことは当たり前だし、すでにわかりきっている」と言われるかもしれませんが、その「当たり前」を「わかりきる」から「やりきる」に引き上げるのが本書の目指すところでしょう。 では、具体的にはどうすればいいか。 -
お知らせ
「ふりかえりハックス」のふりかえり
12/5(金)は、大阪にて以下のセミナーでした。 » 関西ライフハック研究会 Vol.8〜ふりかえりハックス 新刊『成功ハックス』の内容をベースに、今年1年をふりかえり、来年の目標設定のための取っかかりを得るところまで、ワークを交えて1時間お話させていただきました。 成功ハックス 青春出版社 発売日:2008-11-22 おすすめ度: amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy) 関西ライフハック研究会(略して関ララ)には、昨年10月24日(金)の「関西ライフハック研究会 Vol.3〜伝える技術:プレゼンテク」以来の参戦でした(その前後の勉強会はこちら)。 -
お知らせ
来年こそ目標を達成するための5つの準備
1.毎日5分だけ「やりたいこと」と「やりたくないこと」を書きだす 2.ネガティブパワーを推進力にする 3.達成できたこととできなかったことをリストアップする 4.「本当にやりたいこと」を知る 5.「今すぐできる部分」を見つけ出す 『成功ハックス』より 成功ハックス 大橋 悦夫 青春出版社 2008-11-22売り上げランキング : 214 おすすめ平均 ハックスの究極の姿ここにあり読んだ後に行動する本 Amazonで詳しく見る by G-Tools この5項目は、当「シゴタノ!」の管理人・大橋悦夫さんの近刊からの抜粋ですが、書籍のタイトルは「成功ハックス」となっています。つまり、上記の5項目は、本来であれば「成功するための」ハック集なのであって、単に「年頭の目標を貫くための5項目」ではありません。が、実は同じような目的で使用可能なのです。 -
書評
「ブログを7つ失敗して体得したキャラ設定のコツ」(紹介)
2001年当時というのは、いわゆるテキストサイトの時代で、「侍魂」とか「日記猿人(ばうわうさん)」とか、人気サイトがたくさんあって、自分でもいつかそういうサイトの管理人になりたいな、という想いがありました。でも、結局それに憧れてブログを始めても、続かない。7つのブログをつぶして、ようやく見つけたのが今のブログで、要は未来の自分のために、今日の自分が仕事で得た気づきとか方法を残しておこう、という目的で始めました。 Web担当者Forumでの「いしたにまさきのブロガーウォッチング」にて、ブログをテーマにいしたにまさきさんと対談させていただきました。 聞き上手・引き出し上手ないしたにさんにうまく乗せていただいて、白紙の原稿に向かっていたのではなかなか出てこないような、普段は意識することがそれほどなかったブログに対する想いをうまく言葉に引き揚げることができたかな、と思っています。 -
お知らせ
『成功ハックス 仕事がうまくいく人の35の必勝パターン』が明日刊行です!
最初はまったくイケてなかった主人公が成長していく姿を見て、読者は自然と自分に重ね合わせるようになります。そして、自分自身もすでに成功したような錯覚に陥るのです。それは、「スパイダーマン」や「バットマン」など勧善懲悪ものの映画を観終えて映画館を出た直後の心境に似ています。得も言われぬ全能感に満たされるのです。 もちろん、これはあくまでも「疑似」体験ですから、本を閉じれば過酷な現実が戻ってきます。本来であれば、成功本が教える方法論やノウハウに従って行動を起こすべきところですが、一度味わった全能感は忘れられず、次の成功本に手を伸ばしてしまいます。 これでは、合格体験記を読みあさっていっこうに勉強を始めない受験生と同じです。その行き着く先は、…あえて書くまでもないでしょう。そうならないために、合格体験記は脇にどけて、今すぐにその実践に取りかかる必要があるのです。合格体験記を読む側ではなく、むしろ書く側になるために。 明日、11月22日(土)(良い夫婦の日!)に夫婦とはまったく関係ない以下の新刊が発売になります。 成功ハックス 青春出版社 発売日:2008-11-22 amazon.co.jpで詳細をみる (Amazy)