※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

今週のレビュー:リーダーのための「先読み力」

「先読み力」で人を動かす ~リーダーのためのプロアクティブ・マネジメント~» 今週のテーマ:リーダーのための「先読み力」

『「先読み力」で人を動かす』を取り上げた以下のエントリーをたくさんの方に読んでいただきましたが、本書はリーダー(を目指す人)のための一冊。スケジューリングの具体的な方法がカラフルな実践例とともに紹介されているため、一見すると「個人向け」という雰囲気がただようのですが、後半からはこの方法論をチームで共有していくための、著者の実践と体験にもとづく手順が解説されており、参考になります。

» 初めてチームを任された人のための8つの心得 

では、今週のレビュー。

イベント/セミナー

8/26(火)・27(水) 業務の能率を2倍にするビジネスHack(デジタルハリウッド)

5月から定期開催している企業向けコース。少人数で2日間にわたってじっくりやっています。
次回開講は、11月18日(火)・19日(水)。

ブログ/連載

今週の人気記事ベスト3

  1. 08/25(月) 続・6ヶ月でTOEICのスコアを500点から900点に引き上げる勉強法 〜参考書籍編
     https://cyblog.jp/756

  2. 08/27(水) 初めてチームを任された人のための8つの心得
     https://cyblog.jp/758

  3. 08/22(金) メモを死蔵しないための2つのステップ【チュートリアル編】 (1/3)
     http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0808/22/news099.html

シゴタノ!

  1. 08/22(金) 今週のレビュー:TOEICスコアの80%は基本とスピード、残る20%は○○
     https://cyblog.jp/755
     先週のレビュー。

  2. 08/25(月) 続・6ヶ月でTOEICのスコアを500点から900点に引き上げる勉強法 〜参考書籍編
     https://cyblog.jp/756
     『英語嫌いの東大卒が教える私の英語学習法』で取り上げられている参考書籍をご紹介。著者の小川慶一さんのコメントつきです。

  3. 08/26(火) 人脈を金に換えるための8つのポイント
     https://cyblog.jp/757
     即効性がないからこそ、簡単には水をあけられないともいえます。

  4. 08/27(水) 初めてチームを任された人のための8つの心得
     https://cyblog.jp/758
     たくさんブックマークいただきましたが、今回ご紹介した8つの心得は『「先読み力」で人を動かす』のごく一部です。リーダーを目指す方は是非本書も読んでみてください。

  5. 08/28(木) 今日から英語の勉強を始めるための1冊
     https://cyblog.jp/759
     本書は、すぐに買ってもかまいませんが、すぐに読み始めるべきではありません。読み始めるのはあくまでも、英語を勉強すると決めた、その日からです。

SOHO考流記(あすなろBLOG)

  1. 08/22(金) 今週の「次にすること」
     http://blog.pasonatech.co.jp/ohashi/399/8223.html
     今週もこのエントリーの内容が行動指針になりました。

  2. 08/25(月) 読書にかける時間を変動費にする
     http://blog.pasonatech.co.jp/ohashi/105/8247.html
     ▼自分の読書の仕方を振り返り、もっと価値を生み出す方法を考え、実行する。

  3. 08/27(水) クレドカードを作ってみた
     http://blog.pasonatech.co.jp/ohashi/105/8272.html
     ▼『フランクリン自伝』を読み返し、共感できる「徳」をカードに書き込む。

  4. 08/28(木) 楽しさは正解がないところにある
     http://blog.pasonatech.co.jp/ohashi/105/8287.html
     ▼ブログと「自己効力感」の関係についてまとめる。

てくらぼ(パソナテック)

  1. 08/22(金) 一度に相手にする仕事を1つに絞り込む
     http://www.pasonatech.co.jp/techlab/time_use/rep20.jsp
     仕事上のストレスを減らすには、常に仕事との関係を「一騎打ち」の形に維持することです。一度に複数の仕事に追われる状況に陥ったら、たちまち混乱し、必要以上にエネルギーを浪費してしまうからです。そこで今回は、「一騎打ち」に持ち込むための戦術をご紹介します。

シゴトハッカーズ(ITMedia Biz.ID)

1.08/22(金) メモを死蔵しないための2つのステップ【チュートリアル編】 (1/3)
 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0808/22/news099.html
 メモを死蔵させないためには、「不安だから」という理由だけなら敢えて取っておかないという方法を紹介した対談編。今回は、メモ活用のための具体的なチュートリアルを、“優先と劣後を分ける”というキーワードで解説します。

2.08/28(木) 音声認識ソフトで英語学習するのだ (1/3)
 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0808/28/news042.html
 “英語の学習”というと、それこそ数限りなく方法があって、人によってお勧めするものも違います。ただし1つだけいえるのは、どの方法も継続してはじめて実を結ぶということ。続けられる方法から、変わった学習法まで、実践してきた2人が語ります。

今週読んだ本

以下のエントリーでも取り上げましたが、著者が実際に使っている「3週間スケジュールシート」の実際の使い方が詳しく書かれており、参考になります(本書で紹介されてる著者のサイトでシートをダウンロードすることもできます)。

個人的にはスケジュール管理はPCでやりたいところですが、細かいハンドリングをする前段階ではやっぱり手書きがよさそうですね。この本を読んで、スケジュール管理とタスク管理のやり方をアレンジしなくては、と思い立ちました。

» 初めてチームを任された人のための8つの心得 

投資信託にだまされるな! 本当に正しい投信の使い方
ダイヤモンド社
発売日:2007-04-06
おすすめ度:4.0
おすすめ度4 せめてこの本くらいは読んで銀行に行ってほしい
おすすめ度5 ベストセラーも納得の1冊でした。
おすすめ度4 これから投資を始めるのに、多いに参考にさせていただきます
おすすめ度3 参考になります
おすすめ度4 既存証券会社・銀行関係者が読んだら怒りだすかも?!

少し古い本(2007年4月)ですが、次の本と合わせて読んで、理解が深まりました。

あなたにも5000万円貯まる信じられない「仕組み」―上地明徳の投資信託ゼミナール積立投資のすすめ
小学館
発売日:2008-07
おすすめ度:5.0
おすすめ度5 目から鱗の、信じられない「仕組み」!
おすすめ度5 前作を超える分かりやすさ
おすすめ度5 あまりにも激熱
おすすめ度5 信じられた「仕組み」
おすすめ度5 ファイナンシャルプランナー(FP)のおすすめ本

これは大変わかりやすい。年代別に具体的に何をどう買えばいいかが紹介されています。なじみのない世界のことについては、やはり「あーしろ、こーしろ」と指示してもらえるほうがありがたい。もちろん、そこから先は自己責任ですが。

質問力を3つの力に分けて分かりやすく分析しています。この本を読んで、質問力には「分ける力」という側面もあるのだと感じました。

人が行動を起こせるのは誰かが発揮した「分ける力」によって、どう動くべきかが分かるからです。「あーしろ、こーしろ」と言ってもらえるからです。

それゆえ単に分けただけで終わってはもったいない。それによって誰かの行動を変えるところまで行きたいものです。そんな、次につなげる「分ける力」を身につけたいリーダーに読んでいただきたい一冊です。

編集後記

『「先読み力」で人を動かす』に関連して、以下のムックが本日発売です。

人に2歩差をつける先読み仕事術 (エスカルゴムック 246)
日本実業出版社
日本実業出版社(編集)
発売日:2008-08-29

ムック本です。イラストがふんだんに使われており、わかりやすくまとめられています。『「先読み力」で人を動かす』を実践するうえで参考になるでしょう。チームメンバーに読んでもらうといいかもしれません。

#ちなみに本書の各章末にある「ライフハックコラム」は佐々木正悟さんと僕と2人で担当させていただきました。

では、よい週末を!