※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

【PR】大画面で映画を観る生活への第一歩? ホームシアタープロジェクターの座談会に行ってきました

アジャイルメディア・タイアップ・レビュー。この記事は、アジャイルメディア・ネットワークのタイアップです。


身の回りを見渡すに、テレビを一切見ない、という人が増えてきました。テレビ自体を処分した、という話も聞きます。

僕自身も、ほとんど見ませんが、時々TwitterやFacebookを通じて「△△に出演します!」とか「○○の特集があるよ」といった“お誘い”があれば、予約録画をしたうえでチェックするようにはしています。

それでも、「テレビ」では見ていません。ノートPCにUSB接続のTVチューナーをつないで、Windows Media Centerというアプリケーション越しで見ています。

DVDで映画を観る際も、やはりWindows Media Centerです。先月からはHuluも観るようになりました。

もう慣れはしましたが、やはりもう少し大きな画面で観たい、という気持ちはやはりあります。

とはいえ、大きな画面ということは場所もそれなりに取るわけで、なるべくモノを減らしたいと思っている現状においては、たとえ薄型でも液晶テレビの購入には二の足を踏んでしまいます。

そんな中で、自宅用のホームシアタープロジェクターという選択肢が浮かび上がってきました。

モニターさせていただけるとのことなのですが、それに先立つ座談会に参加してきましたので、まずはその様子をご紹介。


スピーカー内蔵

モニター対象の商品は、MG-850HDというモデル。手前がスピーカーになっています。



思ったより大きい

座談会に先だって、ミニシアターでデモを見ることができました。以下がボディですが、思ったより大きい、と感じました。よくセミナー会場で目にするのとほぼ同じ大きさ。重厚感があります。





iPhoneやiPadの動画や写真を見られる

以下のように底部にあるDockコネクタ部をスライドして引き出すことができます。



iPhone4Sをセットしてみました。



スクリーンにはiPhone内の写真や動画を選ぶメニュー画面が表示されますので、ここから選んで視聴します。



iPad2ももちろんセットできます。



USB端子が2つ、1つはUSBメモリ用、もう1つはPC接続用

接続はPCのディスプレイ端子が1つとUSB端子が2つ。

2つあるUSBは、1つはUSBメモリ用、もう1つはPCと接続することでPCの画面を投写することができるようです。



側面端子群

側面には一般的なビデオ端子やHDMI端子が見えますね。



プロジェクターはほとんどがビジネスユース

続いての座談会では、より詳しい製品の説明と参加者からのQ&Aがありました。

個人的に「へぇ~」と思ったのはプロジェクターの市場規模。

年間20万台中18万台がビジネスユースなんだとか。

やはり広いリビングで、大きなスクリーン、ソファ、複数のスピーカーなどなど、いかにもリッチな人にしか導入できない、というイメージが強いからでしょうか。

このあたり、庶民な自分の目でモニターしてみたいと思います。

それから、やや大きいのが気になりますがセミナーなど出先での使い勝手もチェックしたいところです。

ということで、続きはモニター製品が到着後に!