例えば、外出間際に急いでメールを出し、返事は移動中に携帯メールで受け取りたい場合があります。そのためには、本文に「携帯に返事をください」と書いたり、「Reply-to」ヘッダに自分の携帯メールのアドレスを指定する、という方法が考えられますが、いずれもあまりスマートとは言えないでしょう。
かと言って、携帯からメールを出すのはPCと比べれば時間がかかりますので、こちらもイマイチ、ということになります。
そんな時に便利なのが、「はやめ〜る」というWebサイト。
無料登録をしたうえで、携帯のメールアドレスを設定(いたずら防止のために一度認証メールが届くのでこれを承認します)すれば、使えるようになります。
アドレス帳が作れたり、常にBCCに設定したいアドレスを指定できたりと、シンプルながらも使い勝手の良い作りになっています。
・・・とは言え、Gmailに携帯メールのアドレスを設定しておけば事足りる、ということはあります。それでも、このような単機能に特化したツールを使うことのメリットは、それ以外のことができないという制約にあります。
外出間際に急いでGmailにアクセスして、送信元を自分の携帯メールのアドレスにした上でメールを送るにしても、このプロセスにおいては、ほぼ間違いなくGmailの受信箱を目にすることになります。
もし、何か気になるメールが届いていれば、「ついでに」そのメールを開封してしまうかもしれません。たとえ「ちょっと目を通すだけ」というつもりであっても、気づいたら10分たっていた、ということもありえます。
今回のような、「携帯メールをPCから送りたい」という場合には、「携帯メールをPCから送ることしかできないサービス」を使うのが最も安全かつ速い、と言えるわけです。