-
ビジネス心理
未来日記をつけるようになって生じた変化
最近、大橋さんの影響で、「未来日記」をつけるようになりました。まだ2週間も経っていないのですが、これはなかなか面白い試みです。 何が一番面白いかと言うと、「誰か(過去の自分)が書いた自分の日記が読める」ところにあるのです。私が予測している未来は1週間先の未来ですが、これはちょうど良い未来です。曜日が同じだと、予測が立てやすいですから。 未来日記をつけることには、思いのほか大きなメリットがありました。そのうちの1つとして、非常に自然な流れの中で、1週間前に書いた自分の「メモ」を読むことができることです。 -
お知らせ
「フリーエンジニアカンファレンス 2007」のご案内
来る、9月29日(土)に都内(九段下)にて、以下のイベントがあります。 フリーエンジニアカンファレンス 2007(@IT自分戦略研究所) 「いまの会社で働くよりもフリーエンジニアになった方がいい」 そう考えるITエンジニアが@IT自分戦略研究所の読者には約14%もいらっしゃいます(※)。しかし実際には、リスクの高さがフリーになることの障害になっているようです。 リスクを前に一歩を踏み出せない方に、リスクヘッジ方法とより充実したフリーエンジニア人生を送る方策をお伝えする場をご用意しました。フリーになることを検討している方はもちろん、すでにフリーエンジニアとしてご活躍の方もぜひご参加ください。 @IT自分戦略研究所 ※@IT自分戦略研究所 2007年5月読者調査結果 -
Journal
してやられる前に、しでかす
アインシュタインの言葉に「想像力は知識よりも重要だ」があります。 知識は自分の外にあり、もっぱら仕入れてくる一方ですが、 想像力は自分の内にあって、自らの意志で仕出すものです。 -
ビジネス心理
『そろそろ本気で継続力をモノにする!』
そろそろ本気で継続力をモノにする!大橋 悦夫 初めに、念のためにお断りしておきますと、本日木曜日のエントリーは、佐々木正悟の書いた記事です。毎週木曜日だけ佐々木の担当なのですが、今週は特に大橋さんの書籍に対する書評ということで、あえてお断りいたします。 日本能率協会マネジメントセンターより刊行される『そろそろ本気で継続力をモノにする!』(以下『継続力』)は、『シゴタノ!』の大橋悦夫さんの最新刊です。本日発売です! この本を手に取られる方の念頭にあるのは、「何かを続けたりやり遂げるということが、本当にこの本を読むことで可能になるのだろうか?」といったことでしょう。 -
ビジネス心理
「今日やること」をgoogleガジェットで管理してみる
特別なやり方ではありませんが、習慣にするとある種の安心感と一定のモチベーションを保つことのできる方法です。 私は、仕事のパートナーとペア・スケジューリングを実行しているのですが、それとはべつに、「1日の予定」だけをリアルタイムで「見える」ようにしてあります。 -
お知らせ
第4回エンジニア交流勉強会「gungi」のご案内
来る、8月29日(水)に都内(赤坂)にて、以下のイベントがあります。 第4回エンジニア交流勉強会「gungi」 -
ビジネス心理
「前日の作業実績」から「今日の予定」を作る
タイトル通りのことを、最近実践しています。 これを始めて以来、なかなか順調に推移しているのです。 ちょっとしたハックに過ぎないですが、これを始めて以来、どうしてこんな簡単な方法をいままで実践しなかったのか、不思議になります。 -
ビジネス心理
未来の自分にメールする
最近、邦訳本まで登場した『Lifehacker』。 Lifehacker インターネット時代のワークスタイル改善術!Gina Trapani 新丈 径 前々から、再考してみたいと思っていたハックスがきれいにまとめられているので、しばらく取り上げていきたいと思います。