※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

習慣を定着させるコツは細かいピースに分けて取り組むこと



大橋悦夫結論から言うと、習慣を定着させるコツは、

  • 細かいピースに分けて取り組む

ことです。

ジグソーパズルのように、ピースの向きを少しずつ変えながらはめ込んでいくことで、ピタッとはまる角度が見つかります。

試行錯誤を重ねてもうまくはまらないようなら、そのピースはいったん脇に置いておき、うまくはまったピースに近しいピースを探してきてこれに集中します。

要するに、固めやすいところから固めていくわけです。

たとえば、僕自身はこの6年ほどランニングを習慣としていますが、最初は走ることに強い抵抗があり、なかなか定着しませんでした。

そこで、走ることそれ自体ではなく「走るのに必要な準備」に意識を向けるようになりました。

ランニングに行くまでの間に必要な準備(ランニングウェアに着替えたりウェストポーチを身につけたり、キャップやサングラスを用意したり、など)で手間取らないように、前日の晩にすべて揃えておくことをまずルーチンにしたのです。

こうすることで、あとは走るだけ、という状況になります。

まずは、ランニングウェアに着替えて玄関の外にまで出ることまではスムーズにできるようになったわけです。

同様に、ランニングを終えて帰ってくるまでのプロセスを必要に応じて分解し、なめらかに流れるようになるまで試行錯誤を繰り返していきました。

「ランニング」という習慣をいくつかのピースに分けて、一つずつ攻略していったわけです。

なかなか取りかかれない場合は、分解の余地がまだある、ということです。

以下、たすくまに登録している僕のランニングの「ピース」群です。



「ラン前レシピ」は、ランニングウェアに着替えたり、ウエストポーチや心拍数計、Bluetoothヘッドホンの装着などの身じたくです。

「Fitbit充電」は、3日おきに現れる、Fitbit ChargeHRを充電するためのリピートタスク。

「ラン帰宅後のレシピ」は、ランニングアプリのログをふり返り、キャプチャを撮ってEvernoteに送信する一連の手順です。

» Taskuma — TaskChute for iPhone


関連エントリー:

» 続けたい習慣は「儀式」にするとうまくいく 


» Fitbit ChargeHR を10日間使い続けてみて実感している「記録が続けられる仕組み」