※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ファッションと実用を兼ね備えたNikon「ACULON T51 8×24」

Nikon ACULON T51 1

海老名久美
一年ほど前に、Nikonの双眼鏡「遊」について書きました。

» シゴタノ! 軽くてお洒落な日常使いのオペラグラスNIKON「遊

これまでは、倍率が4倍の遊でも十分足りていたのですが、広いホールの後方からでも見える、もう少し倍率の高いものが必要になったため、双眼鏡を買い足すことにしました。

手ブレしないぎりぎりの所ということで、8~10倍程度の倍率の、しかもお洒落な双眼鏡を探しまくりました。

しかしながら、倍率を優先させると、黒っぽくていかつい双眼鏡、ファッションを優先させると、倍率が4倍程度と、遊の代わりになるようなものが、なかなか見つかりません。

そして、ふと、遊のNikonの双眼鏡のページをよく見ていると、2013年5月に、新製品のACULON T51シリーズが発売されたばかりではありませんか。

倍率は8倍か10倍。

さらに、8倍の方には、メタリック調のカラーでピンクとレッドというかわいいバージョンが用意されています!

» 公式サイト
Nikon Sport Optics | 製品紹介 | 双眼鏡・単眼鏡 | コンパクト | ACULON T51 8×24/10×24

ピンクにしようか、レッドにしようか、さんざん迷いましたが、結局、ピンクを選択しました。

ピンクの方が好きだから、という単純な理由です。


視界は意外なほど明るい

ACULON T51の公式サイトを見ると、8×24タイプの「明るさ」は9.0となっています。

「遊」の明るさは6.3ですから、単純に数値のみを比較して、のぞいたときの明るさに少々不安がありました。

しかしながら、それは杞憂に終わりました。

いざ、舞台鑑賞で使ってみると、驚くほど視界はクリアで見やすく、見たい場所をすぐに見つけることができ、見失うこともありませんでした。

役者の表情はもちろん、服のほつれまで見えるほどでした。

200gありますから、「遊」の65gに比べて重いですが、両手で持って連続10分くらいなら、まったく問題ありません(遊の場合は片手で持っていられますが)。

Nikon ACULON T51 2

中心から畳むようにして眼幅を調整し、中央のダイヤルで左目の焦点を合わせ、右の接眼部に付いているリングで右目の焦点を合わせます。

とくに、中央のダイヤルが軽いので、膝などに置くときに軽く触れただけでズレるため、毎回微調整は必要ですが、慣れてしまえば簡単です。

舞台の奥行きに合わせて素早く調整できるようになりました。

距離によって使い分ける

遊とACULON T51の両方を使ってみて、双眼鏡は倍率が高ければ良いというものではないな、ということを実感しました。

距離に合わせて使い分けると、焦点合わせに疲れず、目も疲れず、満足度が高いようです。


▼編集後記:
海老名久美



具体的に使った場所は、東京国際フォーラムホールCです。1階の20列より後ろではACULON T51を、それより前では遊を使いました。


▼海老名久美:
フィーリング重視のガジェッターでライターで翻訳者。「SPEAQ」の中の人。