ベック君オーディオブックに挑戦の巻
ベック君は悩んでいた。朝の通勤時間をもっと有効活用したいのに、いつもKQ電車のラッシュがきつすぎて本を読むことが出来ない。ギリギリなんとかiPhoneを取りだせなくはないのだが、一度横のサラリーマンに露骨に舌打ちをされて以来怖くて出せていない。
そんな悩みをお昼休みに話しているとメホリ先輩が的確なアドバイスをくれた
メホリ先輩:そういう時にはオーディオブックがいいですよ!
ベック君:オーディオブックって何ですか?
そういうとメホリ先輩は自分のiPhoneに入っているオーディオブックを一つ見せてくれた。
メホリ先輩:これは7habitsのオーディオブックの要約版なんだけど、著者のスティーブン・R・コヴィーが自身の声で収録した物なんだ。海外、特にアメリカではオーディオブックが盛んだからね、書店でもオーディオブックコーナーがあったり、一つのオーディオブックでも完全版や要約版があったりと、凄く選択肢が広いんだ。
ベック君:へーー、アメリカと日本だとオーディオブックにそんな差があるんですね。
メホリ先輩:アメリカは車社会だからね。自然と読む以外の方法で情報を得る為の手段が発達したんじゃないかな。アメリカだとAudibleなんかが有名だから一度見てご覧よ。英語のリスニングの勉強にもなるよ。
ベック君:・・・英語のオーディオブックは多分聞き取れないです。
メホリ先輩:そうか、そういえばベックくん英語苦手だったね。日本でもFebeなんかが有名だから一度チェックしてみるとよいよ。
といった刹那、メホリ先輩は大切なことを思い出してしまった。
メホリ先輩:そういや、来月TOEICの試験受けるんだよね?ちゃんと勉強してる?BECK君の今のSCOREだと、昇格要件全く満たしてないから、頼むからあと200点あげてね。次あんな点数取ったら・・・分かってるね(ハァト
ニヤリと笑うメホリ先輩。
ベック君は背中に寒気を感じながら心の中で呟いた。
ベック君:200点UPって・・・ほぼ倍だしなぁ・・・絶対無理!!
時間を有効活用して情報収集するより先に、まずはこの語学力をどうにかした方が良いベック君なのでした。
オーディオブックのビギナーズハック
今回からは情報収集について何回かに分けてお送りします。第1回はオーディオブックを用いた耳からの情報収集について取りあげたいと思います。
オーディオブックで乗り越えることができる2つの制約
オーディオブックを用いた情報収集では次の2つの制約を乗り越えることができます。
一つは「状況」の制約です。例えば、ストーリーの中で出てきた「満員電車」や「車の運転中」といった本を読むことが難しい「状況」であっても、オーディオブックという形式を取れば容易にその本に含まれている情報を自分の中に取り込むことができます。
そして、もう一つが「やる気」の制約です。本を読み進めるという行為は自分から能動的に情報を取りに行く作業ですが、オーディオブックを聴くという行為は自分の意思にかかわらず届けられる音声を聴く作業となります。仕事で疲れ果ててどうしても本を読む気力が起きない時であっても、オーディオブックを聞き流すぐらいであればなんとか出来てしまいます。
こういった制約下にある時間を有効に使いたいとお考えの人に取っては、オーディオブックでの学習は強力な選択肢となるでしょう。
オーディオブックファイルに対するiTunesの設定
iTunesとiPhoneをお使いの方は、オーディオブックの音声ファイルに以下の設定を行うことで、快適なオーディオブックライフが過ごせるようになります。
1.メディアの種類を「オーディオブック」に変更
→メディアの種類をオーディオブックに返納したファイルは、iPhone上で2倍速や1/2倍速で再生出来るようになります。
2.再生位置を記憶を「はい」に変更
→オーディオブックを聴いている途中で他の音楽などを再生した場合でも、次回再生時に前回再生位置から再開してくれまう。
3.シャッフル時にスキップを「はい」に変更
→iPhoneなどで全曲シャッフル再生時にオーディオブックを再生リストから省いてくれます。
目的別オーディオブックサイト
実際にオーディオブックやポッドキャストを入手できるサイトをいくつか紹介しておきます。
» 新刊JP
新刊JP内にある新刊ラジオというポッドキャスティングでは10分〜15分で1冊の新刊を紹介されています。ブックナビゲーター矢島さんの軽快かつうんちくあるトークで楽しく新刊について楽しく知ることができます。ポッドキャスティングなので、当然無料です。
» Febe
日本最大手のオーディオブック配信サイトです。最新の新刊から定番どころまで幅広いラインナップが用意されています。オーディオブック1冊の価格は紙の本と同程度ですが、1度ダウンロードした本は何度でもダウンロードできますので、マシントラブルなどでオーディオブックのファイルを消失しても大丈夫という”一生モノの価格”と思えばそれほど高い買い物ではないかもしれません。
» LibriVox
英語の古典や童話などのオーディオブックが無料で手に入れることができるサイトです。イソップ物語や聖書など、直さ件が切れたものをボランティアの方が音声化してくれているのだとか。イソップ物語なんかの童話であれば使われている英語も平易なので、あまり英語が得意でない方のリスニングの勉強にももってこいですよ。
» Audible
アメリカの超有名オーディオブックサイトです。最新の洋書のオーディオブックが必要を聴きたい場合はこちらにどうぞ。Goldプランが月1冊14.95ドル、Plutinumプランが月2冊22.95ドルということで、今のドル円レートで行けば1冊あたり1000円〜1300円ぐらいの値段設定ですね。
» iTunes Store
iTunesStore内でもオーディオブックを購入することができます。日本語のオーディオブックはやや偏った感じを受けますが、海外のオーディオブックの品揃えは非常に豊富です。
最後に
今回からはじまりました情報収集シリーズ。第1回はオーディオブックを用いた耳からの情報収集について取り上げました。これまでオーディオブックに触れたことがない方も、是非一度お試し頂ければと思います。
▼今週の一冊
先日紹介した『クラウド情報整理術』に引き続き、インタビューを受けたムック本が発売されたのでご紹介致します。
私自身「iPhoneがないと死んじゃう!」という程度にiPhoneに依存した生活を送っているわけですが、よくよく思い返してみるとこのガジェットのおかげで自分の生活も人生も大きく変わってしまいました。今や重要なデータがクラウド上に置かれ、情報収集、情報整理、調べ物に執筆活動、そしてメールやツイッターのコミュニケーションまでこのガジェットなしに今の生活は成り立たないのです。
今では空気のような存在となったiPhoneですが、改めてその存在の大きさを思い知った次第です。
日経BP社 (2010-09-29)
売り上げランキング: 7542
ちょっとここ最近忙しくて睡眠不足な上に運動不足と不健康きわまりない生活を送っています。10月、11月はしっかり走りこまないと最近エントリーした12月5日のいたばしリバーサイド・ハーフマラソンで痛い目を見そうです・・・。
▼北真也:
仕事術をもっとカジュアルに! わかりやすさ重視の「ビギナーズ・ハック」をお届け。Blog「Hacks for Creative Life!」と勉強会「東京ライフハック研究会」主宰。