※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

妻子持ちサラリーマンはなぜタスクリストをふたつに分けたか

岡野 純▼前回のお話はこちら:
妻子持ちサラリーマンは意識を変えようとするのをやめた | シゴタノ!



上履きはもう幼稚園に持って行ってあるでしょ?えーでも持って行くって書いてあるじゃん!ん?なんだなんだどうした?幼稚園の準備を、NUBOARDのチェックリストでチェックする…っていうの、この間からやり始めたでしょ?あぁ!いいアイデアでしょ?チェックだけ消せるから、リストが使いまわせるし!上履きは今日洗うの?だーかーらー上履きは持って行っちゃってるでしょーが!洗うのは土日!見ての通りよ。あ、あんまりうまくいってないのね…

「今日やること」と「別の日にやること」がまとめて書いてあるから分かりにくいのかな~。なるほどね、じゃあ、こんな感じはどうだろう?曜日別にリストのページを分けてみたんだけど。その日にやる必要がないことは目にも入らなくしちゃう、ってことね…うん、これでやってみようか。1週間後ー見ておとうさん!全部チェックが付いたよ!おーいい感じだね!余計なタスクが書いてないから手が動きやすいし、どこまでやればゴールかが分かるから、やる気も湧きやすいのかもね

そういう意味では、僕のタスクリストもいろいろごちゃ混ぜだよな…。今までのリストとは別に、「今日やること」だけを抜き出したリストを作って行動するようにしてみようかな!そしてーよし!これで 今日やることは全部終わり…と!チェ、チェックが全部付いた…見るのもウンザリだったあのタスクリストに…!できるじゃん!僕、やればできるじゃん!すべてのタスクを集めたリストとは別に、「今日やること」に絞ったリストを用意する。これが僕の「意識ではなく環境を変える」の大きな第一歩でした



関連書籍

娘の幼稚園の準備は実際にこちらを使ってやらせてみました。
ノート型のホワイトボードで、子供にも簡単に扱えます。

» CANSAY nu board (ヌーボード) A4判 NGA402FN08


「ふたつのタスクリスト」については「オープンリスト」と「クローズドリスト」という表現で、こちらの本で詳しく解説されています。

» マニャーナの法則 明日できることを今日やるな


▼編集後記:
岡野 純



佐々木正悟さんの新刊『Evernote仕事術』のダイジェストコミックというものを描かせていただきました。

以下のブログ記事から無料ダウンロードできますので、良かったらご覧になってみてください。
なお、佐々木さんの本はコミックではなく通常のビジネス書となっていますのでその点にはご注意ください。

佐々木正悟さん新刊「Evernote仕事術」のダイジェストコミックを描きましたので無料プレゼントします! | 純コミックス


» Evernote仕事術


▼岡野 純:
「会社員」で「おとうさん」で「ライフハック漫画家」。純コミックス主宰。

» マンガでわかる! 幼稚園児でもできた! ! タスク管理超入門


» マンガでわかる!タスクシュート時間術〈超入門〉[Kindle版]