-
ゲーム化戦略
シンプルな貨幣空間でのゲームに習熟するということ
今年の3月15日(火)の池谷裕二さんのツイートより。 脳は約1500人を識別できるそうです。ただし付き合いを維持できるのは約150人(ダンバーの数)。ちなみに知り合いの数は平均500人。うち友人は40~50人、身近な人は […] -
発見の記録
自分の「得意」に一点集中しつつ、自分の「居場所」もきちんと確保するために
ブログを書くメリットはさまざまありますが、僕にとってのそれは「自分の強み」という“タネ”を見つけて、これを育て続けるための“畑”が手に入るということに尽きます。 つまり、ブログは自分が何を得意としているのかを(再)発見す […] -
ゲーム化戦略
かつて没頭していたゲームのBGMを聴くことで仕事に集中しやすくなる
最近は仕事中にゲーム音楽を聴くことが多いです。なぜか作業に没頭できるからです。きっと、ゲームに没頭していたときの記憶がゲーム音楽とリンクしているために、ゲーム音楽を聴くことで「没頭モード」が再現されるからでしょう。過去に […] -
自分の事業を育てるために
「好き」を仕事にするうえで時間をかけて考えておくべきこと
以前、「好きなことだけして食っていく」ことはできない、という記事を書きました。その後も「好き」と「仕事」の関係について断続的に考え続けてきましたが、先の記事で達した結論は変わっていません。 ただ、この「好き」の正体が当時 […] -
自分の事業を育てるために
「自分にできることは何か」に目を向け続ける
著書は読んでいましたが、その著者の以下の動画を見て、改めて「そうだな」と強く思えました。 http://digitalcast.jp/v/12275/ 英語ですが字幕つきですので是非チェックしてみてください、19分05秒 […]