yPadを使って、手書きでプロジェクト管理したり、マスキングテープでザッと作業ログを書いたりするようになったきっかけは、yPadそのものに出会ったことも大きいですが、イラストがかわいく手作りが楽しそうな『イラストとクラフトで手づくりライフログノート』という本に出会った影響も大きいです。
「ライフログ」といえばiPhoneやWebサービスを使って、デジタルで残すものという意識がなんとなくあったため、この本を書店で見つけたときには、ちょっとした衝撃を受けました。
考えてみれば、スクラップブックだったり日記だったり、手書きでライフログを付けてきた人は大勢いるはずなのですが、ライフログというカタカナ語に惑わされていたようです。
そこで、この本を手に取り、読んでいるうちに、ぜひとも自分でもやってみたい!と思うようになりました。
私には、絵心もなければセンスもないので、これは、素敵なことをやっている人のを
見て、真似するしかないと考え、マスキングテープやスタンプ類が、徐々に私の引き出しに増えていくことになったのです。
とにかく自分でもやってみる
センスがないからといって、「そんなこと私には無理」と言っていては何も始まりません。とにかく自分にできそうなことで、やってみたいと思ったことは、すぐに真似してみます。
マスキングテープを、なんだかよく分からないけれど貼ってみる、シールを重ねてみる、綺麗なスタンプ台を使ってスタンプを押してみる・・・、そんなことから始めました。
実は、今も、真似してやってみている最中でもあります。
夢中で真似している内に、自分ならでは発見があったり、工夫が生まれたりして、どんどん楽しさが増してきました。
なかなか、本のお手本のように可愛らしくはなりませんが、それでも自分が手を使って作っていくページには愛着が湧いてくるものなんですね。
Follow @kumiab
一番気に入ってるマスキングテープは、マークスのダイアリー用です。はがしやすく、マステの上に文字が書きやすいからです。ただ柄物しかないので、同じ材質で無地のがあるといいなと思います。
▼海老名久美:
フィーリング重視のガジェッターでライターで翻訳者。「シゴトに美味しいスパイスを」中の人。