※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

作ったチェックリストを見る事すら忘れる

五藤隆介
2010年に気合い入れてリストを作りまくったgoryugoですこんにちわ。

実は先日、凄い発見をしました。

すんごく頑張ってリストを作っても、そのリストを見る事を忘れてるんです。というか、リストの存在自体を忘れているんです。

リストを見る事を忘れていた、と思い出せるのが週に一回とかそういう有様です。

当たり前だけど、どんなに気合い入れてリストを作っても、使わなければ完全なる労力の無駄遣い。小まめに修正しなければ、やがて何の役にも立たなくなるモノ。

でもオレ、アホだけど、学習は出来るんだ。なんとかリストを見る事を忘れない仕組みを考えてみました。

とりあえず出来そうなのは、定期的にやる「なにか」を忘れない事。

普段見る場所にないから忘れる

基本的にリストはEvernoteを使って管理しています。

Evernoteの中に「チェックリスト」というノートブックがあります。ここに、色んなリストを作ってます。毎日やる事リスト、とか、毎週やる事リスト、毎月やる事リスト、など。(他にも何かあったけど、それは忘れました)

こういう色んなリストを作って、繰り返しなイベントは、もれなくスマートにこなしてやるぜ。うん、オレ賢い、とか思って満足してました。

でも間違いでした。

チェックリストっていうノートブックを全然見ないのです。そして、見ないから忘れる。忘れるから見ない。見ないから使わない。使わないから役に立たない。役に立たないから使わなくなる。

スーパーダメループ。

いつも見る場所に「リンク」を貼る

見ないチェックリストに意味はない。だからいつも見る場所にチェックリストへの「リンク」を作っておく事にする。自然に、ついついリストを確認してしまう流れが理想的だ。

じゃあ、どうしたら自然についつい確認してしまうように出来るのか。

アナログな手法としては、玄関のドアに「持っていくモノリスト」を貼る、とかそんな方法がある。

これのデジタルバージョンを作ればいい。普段何かをするときに、そのタイミングでする事を確認できるようにする。

こうすれば、血のにじむような努力でチェックリストを作った苦労が報われるはず。

Remember The Milkを使う事にした

いろいろいろいろ悩みに悩んで、これがいいあれがいいとか考えて、Remember The Milkっていう有名サービスに頼る事にしました。

もちろん、基本的にRemember The Milkは見ません。ていうかRemember The Milkを見るという事を思い出せません。

でもこのサービスには「リマインダ」がある。期限近いよーって時には、メールでお知らせしてくれる。しかも、繰り返しの設定が簡単。カテゴリ分けも出来る。

メールなら毎日見る。これでいいかも。と思いつつも、Evernote愛に満ちあふれるgoryugoです。Remember The MilkをEvernoteと組み合わせてやる事にしました。

Remember The MilkのリマインダをEvernoteのメアドにした

設定で、リマインダを送るメアドをEvernote登録用のメアドにしました。そうすると、今日やる事一覧がこんな感じで届きます。

Evernote

これが、毎日届くわけです。

私の場合、毎日絶対Evernoteを見ています。これを見ながら毎日やる事をこなす事で、同時に、今日やった事の記録にもなってしまうというスーパー一石二鳥仕様。

ToDoリストでありつつも、同時にライフログにもなってしまうというスーパー天才仕様。

ちゃんとやるかどうか、それが問題だ

残る問題はただ一つ。

やる事リストを確認できるようになったから、ちゃんとやる事リストをこなす事。

当たり前だけど、これが一番難しい話。これがちゃんと出来るようになれば、気がついたら凄い人になれるのではないかと思います。

結局だいたいそういう事ですね。

やろうと思った事がちゃんと全部出来たら苦労しないわけです。その辺りにコツはありそうなのですが、ぼくは不得意だから、そういうのは他の人に任せようと思います。

▼今週の一冊:

ライフログライフログ言ってたら、こんな本が出てましたよ。

著者は、生粋のライフロガー。ライフログ歴ウン十年(言い過ぎ)の超ベテランです。日本のライフログ第一人者。ただ、ベテラン過ぎて凄すぎてついて行けない所も多いです。

ただ、ついて行けないながら、すごく色んな刺激を受けました。

ライフログを活用するには、まずとにかくデータが溜まらないとどうしようもない。そのデータを本当に10年分以上持っている人。

そういう人のリアルな「ライフログの話」というのは、想像でライフログライフログとか言ってる私とは、言葉の重みが全然違うわけです。


▼編集後記:
五藤隆介
 「ねんがんの アンドロイドをてにいれたぞ!」


大橋悦夫
 『そう かんけいないね』

北真也
 『ころしてでも うばいとる』

倉下忠憲
 『ころしてでも うばいとる』

五藤隆介
 『な なにをする きさまらー!』


▼五藤隆介:
デジタル&シンプルライフLove。デジタルを最大限活用して「めんどくさくない」シンプルな生活を目指す。goryugo.comの中の人。