※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

忙しいときほどルーチンをきちんと行うことをすすめる理由



浜中省吾仕事が大変なときは、日々のルーチンタスクを疎かにしてしまいがちです。

それは例えばメールチェックやメモの清書など仕事に関することだけでなく、手を抜かずにお風呂に入るとか、日々の家事なども含みます。

こういったルーチンタスクを省略する行為は、一時的であればよいですが、1週間、2週間と長期化することはおすすめしません。

なぜなら、長期的にルーチンタスクを省略することはかえって全体の効率を下げてしまうからです。

そもそも必要だから毎日行っていたはず

適度にメールチェックをしたり、メモの清書、自分の仕事の進捗状況の整理をするといったタスクは、そもそも仕事を円滑に進めるためにやっていたことのはずです。

一時的に省略してあとで挽回できるのであれば良いですが、省略することが慢性化すれば、本来必要なことを止めているのですから、業務状況が混沌としはじめます。

混沌とした状況が続いてしまうと、仕事の優先順位を見誤ったり、意図的に重要ではないことに手を付けるなどの現実逃避をはじめてしまう可能性が高くなります。

そのため、ルーチンを省略した結果混沌とした状態になりつつあるならば、ルーチンを厳守するスタイルに切り替えることがおすすめです。

きちんと生活することは心の安定につながる

仕事の場だけでなく、生活の場でもルーチンを省略しすぎないことは重要です。

例えば、ゆっくりとお風呂に入ることができず、シャワーで簡単に済ませるような状況が続いたなら、自分の体をろくに手入れもできていないことに気が付き、ストレスを受けてしまいます。

食器やゴミなどが溢れかえったような状態では、家の中で思い通りに行動できない他、気分的にも滅入ってしまうでしょう。

そして、そのような状況をどうにもできないままの自分に落ち込み、過剰に現実逃避し、やがて仕事にも影響を与えはじめます。

メンテナンス的なルーチンこそきちんと維持しよう

もちろん、忙しいときは物理的に時間が足りない状態が多いですから、日々のルーチン全てを死守することは困難です。

ですから、特にメンテナンス、手入れとしての性質が強いルーチンについてできる限り維持することをおすすめします。

中でも自分の体や環境を整えるルーチンは、良い気分転換にもなるのでおすすめです。

忙しい中でも自分のコントロールを失わないために、守るべきルーチンはきちんと守っていきましょう!

▼編集後記:
濵(はま)中省吾



2月20日(土)に開催されるタスクシュート中級講座にちなんで、「TaskChute2における(1days)と@曜日(repeats)の使い分けのコツ」という記事を書いてみました。

(1days)と曜日リピートの使い分けに悩んでいる人から、そもそも「そんなリピート方法があったんだ!?」という人まで、ぜひ一度ご覧になってみてください。

【告知】

jMatsuzakiさん(@jmatsuzaki)、岡野純さん(@jun0424)、浜中省吾(@Surf_Fish)の3人が主宰している企画「ライフエンジン」のオフラインセミナー第2弾の開催日が決定しました!

jMatsuzaki Store / 2月27日 ライフエンジン セミナー vol.2 「強みを活かす生き方」 #ライフエンジン

2/27(土)開催予定。ゲスト講師はTwitterフォロワー20万の「ひらめきメモ(@shh7)」を運営するF太さん(@fta7)と、野望の会主宰のプロコーチ、よーんさん(@yawn_c)です!詳細はイベントページを御覧ください!


▼濵中省吾:
「ほんと自由に生きてるよね」と家族に言われる化学系研究職。「はまラボ | あなたの暮らし・仕事を少し楽にするブログ」主宰。

» 会社員のための究極のタスク管理 「君ならまかせて安心」と言われる仕事術  5つのコツで「時間」と「情報」は自由に使える! (impress QuickBooks)[Kindle版]