来月から、「タスク管理ビギナーズ」という新しいセミナーを開催しますので、お知らせします。あわせて、他に私が主宰、もしくは共催のセミナーとの違いなども説明します。
2月6日 タスク管理ビギナーズ(2016/02/06開催)(東京都)
「タスクシュート以前」の人のためのタスク管理入門
世に、タスクシュートやGTDといった仕事術があり、「プロジェクト」や「Todoリスト」を管理するとよいらしいといったことを、聞いたことがある人はいらっしゃるでしょう。
しかしそのような「難しそうな仕事術」がはたしてどれくらい役に立つのか。そもそもどんなものなのかすらさっぱりわからない、という方もいらっしゃると思います。
そうした方にいきなり「タスク管理」とか「タスクシュート」とか言っても上すべりするばかりで、なかなか本題の話をお伝えできない。そんな歯がゆい思いをしてきました。
そこで今回、思い切って「タスク管理など何も知らない」という方に合わせた少人数制のセミナーを開催しようと思いたちました。
したがいましてこのセミナーには、次のような方にご参加いただきたいと思います。
(逆に、このくらいは当然という方には、参加をご遠慮いただくか、参加しても難易度の高い話には時間が割けないものとご了承ください)。
- 持ち物リストすら、あまり作ったことがない
- GTDが何をするものなのか、ほとんどあるいはまったく知らない
- タスクシュートやNozbeなどの画面を開いても、何をしていいかわからず途方に暮れる
- 「プロジェクト」の意味がよくわからない
- カレンダー、手帳、付箋、タスクリストの違いがよくわからないので使い分けていない
他にもいろいろ挙げられますが、ようは、「タスク管理」というものがなんなのかわからないし、まして「タスクシュートを使いこなす」などと言ってもどうしていいかさっぱりだが、それでもタスク管理や時間管理をしたいという方が対象のセミナーです。
タスク管理は本質的には難しいものではないので、全くなにもやったことがない人ほど、ちょっと本格的に取り組んでみるだけで、かなりの効果を実感できるはずです。
2月6日 タスク管理ビギナーズ(2016/02/06開催)(東京都)
「タスクカフェ」との違いは?
毎月1度、土曜日に大橋悦夫さんと共催している「タスクカフェ」というものがあります。「タスクカフェ」と「タスク管理ビギナーズ」の最大の違いは「自分で取り組む(いわゆるワークの)時間や、個別相談時間があるかないか」です。
「タスク管理ビギナーズ」でお伝えしたいことはたくさんあります。予定とタスクの違い、繰り返しタスクの存在、オープンリストとクローズリスト、タスクリストの一元化の必要性、プランとログとレビュー、アイデアや資料とタスクを分けることなど、盛り沢山といえば盛り沢山です。
それを2時間でなるべくかみ砕いてお伝えする関係上、個別相談やワークに時間を割くわけにはいきません。
さらに注意していただきたいこととして「タスク管理ビギナーズ」ではTaskChuteや「たすくま」の使い方などの話にまで踏み込みません。もちろん、Nozbe、Omnifocus、Toodledo、ASANA、Evernoteなどプロジェクト管理ツールの使い方の話に割く時間もありません。
ワークと相談が主体で、大橋さんと私の二人で個々人の方の「困りごと」に集中する方針のタスクカフェとは、正反対といえば正反対なのが「タスク管理ビギナーズ」なのです。
「タスクカフェ」は少なくとも「自分が何に困っているかはわかっている人」向けです(困りごとで行き詰まっている人の役に立ちたい)。「タスク管理するといっても、何で困るのかも分からないし、何を聞いていいかわからない」という方向けなのが「ビギナーズ」とご理解ください。
「ライフハック@」との違いは?
他に私が主催しているセミナーとしては「心理ハック」や「ライフハック@」といったものがあります。どちらも隔月で開催していければいいな、と思っています。
「ライフハック@」は告知でも書いていますが、「佐々木の趣味色」が濃くなっています。仕事で役に立つかどうかは問題にしていません。
実際「ライフハック@」はセミナーというよりも、サークルのようなものを目指しています。高校には部活というものがあり、「部室」というものがあったと思いますが、「ライフハック@」は「ライフハック部」の「部室」に近いものといえます。
ライフハック好きが集まって、そこで好きなことをして、好きなことをしゃべり合って、飲んで食べて楽しんでいただければいいのです。
たまに「外部から有名っぽい人」を招聘したときだけは、そのお値段のぶんだけ参加費を高めに設定しようと思いますが、これは「臨時コーチに来てもらう合宿」みたいなものです。
「タスク管理ビギナーズ」で話すようなことを「ライフハック@」では期待しないでください。「仕事にライフハックを役立てたい」という方へのヒントはあるかも知れませんが、それはあくまでオプションです。
「心理ハックセミナー」との違いは?
「心理ハックセミナー」は趣味的ではありませんが、話として「タスク管理」はしません。ビジネスに関わる心理学周辺のテーマに特化したものです。
ある意味では、私本来の仕事に一番近いと言えます。
こちらでは「心理学」以外をテーマに話をすることはないでしょう。したがって「心理ハック」と「タスク管理ビギナーズ」とはまったく違うものとご理解ください。