従って、このリストが“正解”であるはずなのですが、時折このリストから逃げ出したくなることがあります。
“正解”から逃げ出すということは、間違いなく後で“ツケ”を払わされることになるのですが、その時はもう逃げ出すことしか考えられないのです。
僕自身も時々逃げ出します。そのたびに痛い目にあうのですが、逃げ出してみて初めて分かることもあります。
それは、TaskChuteなりタスクリストなりがもたらす圧倒的な安心感です。
タスクリストがもたらす圧倒的な安心感
リストの外に出てみて初めて、そのありがたみに気づくことができます。ほどなくして、リストに舞い戻ってきます。
リストから逃げだしたくなるのは、リストがきわめて険しいものになっているからにほかなりません。そういう時は、いったんゼロリセットし、前日の実績をもとに組み直すようにします。
今日やろうと思っていたタスク群をいったん一週間後くらいに追いやって、まずは目の前をクリアーにします。
これで今日からの一週間は新しいリストを組み直すための回復期間になります。
一週間たつと、追いやったタスク群にぶつかります。その時点で、判断をするとまた違った結果になるはずです。
これは、捨てるかどうか迷っているモノをいったんダンボールに入れておいて、しばらく後に中身を改めるのに似ています。意外とあっさり捨てられたり、その価値を再認識したり、といったことが起きるでしょう。
どのタスクも先の日付に追いやれない場合は?
どのタスクも先の日付に追いやれない場合は「小さなタスクシュート」を作り、ここに追い詰めたタスクを一気に片づける、という方法が次善の策となります。
詳しくは以下の記事でご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
» Taskuma — TaskChute for iPhone