クラウド時代のスケジュール×タスク連携術/ビギナーズ・ハック第6回

夏の夜の不思議なマスターの巻

都内某所、知る人ぞ知る隠れ家的Bar「MH」
言わずと知れたマスターノキバの店だ。

 
Keith Jarrettが流れる心地よい空間で人々は思い思いの時間を楽しんでいた。
ウイスキー・ロックを手元で遊びながら青ジャケットを羽織ったメガネ男子が口を開く


ラシタさん 何事も振り返りが大切やからな!しっかり週次レビューするんやで!

ベックくん はい!ぴーでぃーしーえーサイクルですね!


もはや同期とは思えない二人の若者は、今日も仕事術談義で盛り上がっていた。

今日はマスターノキバの姿は見当たらず、従業員が2人いるだけだった。


ベックくん そういえば・・・、ラシタさんは普段何でスケジュールやタスク管理してるの?

ラシタさん 基本は紙の手帳やけど、タスクはRemember the Milkを使ってるかな。

ベックくん RTMかぁ、RTMってiPhoneからでも使えるの?

ラシタさん 当前やがな。有料会員なら公式アプリの「Remember the Milk」から使うこともできるし、無料会員でも「Milpon」を使えばデータ同期できるからね。そういうベックは何つかってんの?

ベックくん 僕はスケジュール管理に「Googleカレンダー」使ってて、タスク管理は「Toodledo」かな。iPhoneからは「Pocket Informant」を使ってるよ!まずは形から入るタイプだからね!

ラシタさん そりゃすごいね!(形だけでおわってないか心配やけど。。)


23時を過ぎた頃、従業員の一人がベックくんに近寄り、メモ書きを手渡してきた。


従業員 今長期休養中のマスターから、「8月6日の夜23時にこの席に座る赤い服と青い服の2人組にこのメモを渡しておけ」という指示を受けていまして・・・恐らくお客様の事だと思うのですが・・・

ベックくん えっ!あ・・はい、有り難う御座います。


ベックくんはそのメモを受け取るとおそるおそる中を覗き、驚きを隠しきれず小さく「えっ」とつぶやいた。

マスターノキバのメモ

<

p style=”padding-left: 30px;”>「Toodledoと連携するアプリなら他にもToodledo純正のアプリ「Toodledo」やAppigoの「Todo」なんかも有りますよ。コンテキストでタスク表示を絞れるのでToodledoは良いですよね。その他、Googleカレンダーと同期ができるタスク管理アプリ「domo Todo+」なども有名ですね。
あ、それからカレンダーアプリとしてはWindows Mobileでは定番の「さいすけ」や軽快な動作で人気を集めている「Refills」が有名ですね。他にも「.Sched」や「Calengoo」なんかも使いやすくておすすめですよ。」

ベックくん あの、マスターはいつから休んでるんですか?

従業員 長期休暇中でここ1週間ぐらい店に来ていませんね。

ベックくん まじっすか・・・


ベックくんとラシタさんは背筋に冷たいものを感じていた。
Keith Jarrettの澄んだピアノの音色に包まれて、ただ夜は更けていった。

スケジュール×タスク連携のビギナーズハック

さて、前回はタスク管理の応用編として、タスクのスケジューリングと割り込みタスク対策について紹介致しました。今回はストーリーの中でベックくんが言っていたGoogleカレンダーとToodledo、そしてPocket Informantを連携させる方法について紹介したいと思います。

Toodledoの連携機能を使ってみよう

Toodledoの「Tools&Services」から様々な連携機能を探すことができますが、今回はメール、Firefoxアドオン、Googleガジェット、iCalを用いた連携機能について取り上げたいと思います。

 
1.メールでタスク登録出来るようにしてみよう

Email Import画面のからの設定をEnableに設定すると、メールでのタスク追加専用のメールアドレスが割り当てられます。このアドレスに対して一定のルールでメールタイトルを作成/送信するとタスクの追加を行う事ができます。

例えば下図の場合「タスク名 @コンテキスト *フォルダー #期日」のルールでメールタイトルを作成しています。タスク追加様のメールアドレスにこのメールを送ると・・・

以下の様にタスク登録を行う事が出来ます。

 
2.Firefoxのアドオンを使ってみよう

ToodledoのFirefox Addonを使用すればいつでもサイドバーにToodledoの操作画面を呼び出すことができます。例えば、Googleカレンダーを表示させながらToodledoのタスクを編集するといったことも容易に出来るようになります。

まずは、ToodledoのFirefox Addonページからアドオンファイルをインストールして下さい。

アドオンをインストールすると、下図の様にサイドバーにToodledo操作画面を表示することができるようになります。スケジュールからタスクを起こしたり、タスクをスケジューリングしたりする際の作業効率UPにつながりそうですね。

 
3.Googleカレンダーにガジェットとして組み込む

Google Calender Gadgetを用いれば、Googleカレンダーの中からToodledoの機能を組み込むことが出来ます。

まずはToodledoのGoogle Gadget画面からGoogle Calender Gadgetをインストールしてください。

Google Calender GadgetをインストールするとGoogleカレンダーの画面からToodledoのタスクを確認したり、タスク追加を行うことができるようになります。Google Calender GadgetはFirefoxでなくても利用可能です。

 
4.iCal形式でGoogleカレンダーにタスクを表示する

Toodledoに登録されたタスクはiCal形式で他のカレンダーソフトに取り込むことができるようになります。(Googleカレンダーだけでなく、他の様々なカレンダーアプリから取り込むことができます。)

まずは、ToodledoのiCalのページから「Enable Live iCal Link」をEnableにしてください。

Googleカレンダーの「他のカレンダー」から「追加」を選択し、「URLで追加」から先ほど取得したGoogleカレンダー用の「webcal://」ではじまるURLを入力して下さい。

カレンダー上にタスクが1アイテムずつ表示されるようになります。ただし、iCal形式で取り込んだタスクに対しては編集作業を行うことができないため、あくまでToodledoで管理しているタスクをGoogleカレンダーから確認できるようにする方法であるとお考え下さい。

Pocket Informantを使ってスケジュールとタスクを同時に管理する

前回簡単に紹介した、Pocket Informantというソフトを使えば、ToodledoとGoogleカレンダーと連携して、スケジュールとタスクをまとめて管理出来るようになります。(以降はiPad版を紹介していますが、iPhone版でも全く同じ事ができます。)

まずはSettingsからSync Setting画面を呼び出し、+ボタンでGoogleカレンダーとToodledoのアカウントを登録しましょう。

Today画面からは1日分のタスク&スケジュールが一覧可能で、この画面でタスクやスケジュールの追加・編集と言った作業を行うことも可能です。

Calender画面では、List、Day、Week、Monthのカレンダー表示が可能です。Day(s)表示では、iPhone版では1日分のカレンダー、iPad版では7日分のカレンダーという表示上の差分があります。

Tasksは「Toodledo」「GTD」「Flancklin Covey」の3スタイルから表示形式を選択可能です。Toodledo使いであれば「GTD」か「Toodledo」モードで使うと良いでしょう。

FolderやContextでの絞り込みの他、Next Actionsの設定も行えるため、GTD的に使いたい人にとっても十分使えるタスク管理ツールに仕上がっています。

おまけですが、Pocket InformantではiPad版、iPhone版を問わずMonthly形式のカレンダーでミニテキスト形式の表示を行う事ができます。また、表示項目にスケジュールだけでなく、タスクも表示できるところがかなりCool!

 

最後に・・・

日本でiPhoneが発売されてから丸2年がたちましたが、その間にGoogleカレンダーやRTM、Toodledoなどのクラウドサービスと連携でき、単体でも使いやすいAppが充実してきたなぁという印象です。今回はストーリーの中でぱらぱらとiPhone Appの紹介を鏤めてしまいましたが、是非色々なアプリを試して自分にあったものを見つけてみて下さい。(勿論、僕のオススメはPocket Informantですが^^)

 
 

▼編集後記:
7月があまりにもバタバタだったため、8月は立て直し月間!
まずは更新が滞っていた、自BLOG「Hacks for Creative Life!」の更新をがんばりまーす♪

 
▼北真也:
仕事術をもっとカジュアルに! わかりやすさ重視の「ビギナーズ・ハック」をお届け。Blog「Hacks for Creative Life!」と勉強会「東京ライフハック研究会」主宰。

▼「予定を守るためのヒントとアイデア」の新着エントリー

» 「予定を守るためのヒントとアイデア」の記事一覧
スポンサー リンク