1年間「新しいMacbook」を使ってみた感想

カテゴリー: ツール紹介
タグ:

By: Ondrej ProstrednikCC BY 2.0


いわゆる「新しいMacbook」を使ってほぼ1年になりました。

簡単な使用感を書いておきます。

文章入力はOK

キーボードは全く問題ありません。良好にキータッチできます。ちなみに私は、普段はMacBookPro13を使っているのですが、問題ありません。

ただし画面は広くないです。

それでも、視認性がかなりよく、フォントが小さくても十分に判読できるから、画面サイズが12インチでも、文章中心の作業はできます。

総じて、テキスト周りはOKといえます。

事務作業一般

もちろん、動作速度は速くはありません。

私は、SSD 256GB、メモリ4GBにしていますが、それでも高速とは感じられません。

とくにEvernoteなどを使っていると、待たされるという感覚に遭遇します。

ただし、がまんできないほどではないです。

たとえばNotebookやタグを大幅にいじりまわしても、同期はきちんと終了します。

出先での使用感

USBを増やすなどの拡張は必須です。

この点で注意があります。私が購入したサードパーティの拡張Docは熱くなります。はっきり言って、夏はダメだろうというレベルの熱の持ち方です。試してみたことはありませんが、目玉焼きが作れそうです。

USB TypeCの他に、デフォルトでイヤホンジャックもあります。だから出先で動画を見るのに、意外に良い環境ができます。私はあまり見ないのですが。

バッテリの保ちまずまずといったところです。午前中かなり作業しても、午後まで保ちます。

とはいえ、アダプタも重くないし、いまは電源のとれるカフェも多いから、なるべくアダプタを持ち歩くべきでしょう。

実際、900g台とあって、軽い。軽くもないのに薄いだけの機種が結構ありますが、これはちゃんと軽くて薄く、そして丈夫です。

感想

DropboxでもEvernoteでもiCloudでもちゃんと同期させれば、まさに「小さな書斎」としての機能を発揮してくれるすごい機種です。

ただ、「お絵かき」だの3D処理だのに期待しないほうがいいでしょう。

つまり、基本的に2台目に持つべきであって、これ1台ですべてをまかなうという性格の機種ではないのです。しかし、2台目としては外部拡張子以外、文句のつけようがないといえるほどです。

▼編集後記:




新刊を出しました。

「集中」というのは、子どもがテレビゲームにいつの間にか熱中するように、いつの間にか達成されていた、というのが理想的です。

しかし、仕事に集中するというケースにおいて、いつもいつもそのような自然と心が引き込まれていくという理想を頼みにすることはできない。

本書は、ビジネスハックとしての「集中する方法」を集め、それらが心理学的に説明が付くかどうかを検討しつつ、紹介している本です。

ビジネスにおいては実際「集中することができる」のならば、それが心理学的に説明されていようといまいと、どうでもいいことではあるでしょう。

しかし、私のように理論的背景がどういう事になっているかを知ることにどうしても興味が惹かれる、という人が一定数います。本書は集中する心の、科学的背景の興味を満たしつつ「ついでに集中力も付くなら一石二鳥」という人向けの本です。

» 短時間で「完全集中」するメソッド



▼「ツール紹介」の新着エントリー

» 「ツール紹介」の記事一覧
スポンサー リンク