シゴタノ!でToodledoの使い方っていう連載が始まってたりしてますが、ワタクシはどうもToodledoというブラウザベースのツールが合わなかったみたいで、今はMacのOmniFocusというやつを使っております。
販売元: The Omni Group – The Omni Group(サイズ: 15.8 MB)
Toodledoも実にいろんな事が出来るが故にヒジョーに複雑なツールなのですが、OmniFocusも負けず劣らず複雑なツールです。
ですが、じっくりいじればいじるほど、ホントすげーよく考えられてるなーって感心することしきりで、複雑であるが故の面白さとかを楽しめるようになってきました。
今回は、色々とOmniFocusをいじくり倒して、こいつぁ便利だ、って感じたところをいくつかご紹介したいと思います。
いらないものは見えなくする
ToDo管理ってやつをマジメに突き詰めて、どんなちょっとしたことも全部ToDoに書いておくぜ、って考えると、出てくるToDoは10や20どころではありません。
人によっては100や200では収まらず、1000とかそんな恐ろしい数のToDo(いつかやりたいこと含む)が出てくるかもしれません。
こんだけ膨大な量が、いざ実際に「やる」ときに目に入ってきたら、どれからやったらいいのか全くわからず、次にやろうとするToDoを探す、なんてToDoまで必要になってきてしまいます。
じゃあ、量を減らすためにToDoリストに「だいじなこと」だけ入れておけばいいのかっていうと、それはそれでまた不便だったりします。(この辺はGTDな考え方的に超重要です)
「今」「この状況」でやれることがわかって、やらなきゃいかんことがちゃんと把握出来ていないとあんま意味が無いわけです。
プロジェクトとコンテキスト
これをうまくなんとかするために、GTDでは「プロジェクト」と「コンテキスト」って概念があって「プロジェクト」で計画を立てて「どこで出来るのか」っていう「コンテキスト」を設定しておくと便利だよ、って言われてます。
そうすれば、今、この環境で何が出来るのかっていう「コンテキスト」に合わせた行動だけ「見える」状態になるので、とても便利なわけです。
開始日と期限
そして、もう一つ便利なのが、そのToDoをいつからやるのか、という開始日を設定出来ること。
人生は先送りを繰り返してナンボです。100とか200とかあるToDoを、全部が全部すぐやるなんて無理に決まってます。
だから、今やらなくていいって判断した「やらなきゃいかん」ことは、積極的に「開始日」を未来に設定して、どんどん先送る。
ちゃんとやらなきゃいかんことが全部いい感じに「計画」出来てれば、これもやらなきゃいかんなー、って思い悩むのは「無駄なこと」です。だから、そこはOmniFocusに任せて、OmniFocusが「やれ」っていうまでは忘れる。とにかく頭の中から放り出しておく。
計画がちゃんと上手に立てられていて、それをちゃんと全部OmniFocusに入れてれば、この「開始日」を決めておくだけでかなーり頭の中から邪魔なことを放り出しておくことが出来ます。
「保留」もフル活用
そして、もう一個便利なのが「保留」
これまた先送りに並んで人類が大得意としている素晴らしき能力です。
やらなきゃいかんことはやらなきゃいかんから仕方がないですが、きっと「やりたいこと」とかもいっぱいあると思います。
とは言え、なんとなくやりたいなーって思ったことを全て100%やるってのは、フツーの人には中々難しいこと。
でも、やりたいと思ったことをアタマでぼんやり考えてるだけでももったいないです。
だからこれもToDoに入れておく。
そして「保留」にしておく。
保留にしておけば、いざ「やる」時には見えません。だから「やる」時の邪魔にはならない。だけど、ちゃんとリストとしては残ってる。
このおかげで「週次レビュー」という一週間の振り返りをちゃんとやってれば「やりたいこと」はいつでも見返す事ができます。
で、やりたいことが「かなりやりたいこと」になってきたら、具体的にそのためには何をしたらいいのか考える。
計画立てて振り返るのがちょー大事
GTDツールてのをちょっと本気で使ってみてよくわかったのが、こういう「開始日を決める」とか「保留する」とかっていう、今現在は何をやるべきか、っていう計画を、毎日、そして毎週ちゃんと作ることがすんごく大事だってこと。
そして、こうやって立てた計画や、やりたいことは、ちゃんと定期的に見直して、どんな簡単なことからでもいいので「今出来ること」を考えて、それを書き出しておく。
計画を立てるってのは時間の無駄でもなんでも無く、やることの量が増えれば増えるほど、ミスを減らして、順序よく物事をこなしていくのにとても大事なことだと思い知ったのです。
▼今週の一冊:
ちなみに、計画立てるのがいかに大事かってのは、最近読んだばかりのこの本から影響を受けて、実際試してみたらものすごく便利だってのを身にしみて痛感いたしました。
私の場合基本全部「デジタル」でなんとかしようと思ってるので、全部をそのまま真似する、とかではないですが、それにしてもここ最近読んだ本の中でトップクラスに「役に立った」本でした。
Follow @goryugo
テーマをOmniFocusにしたんですが、これらの機能って別にToodledoでもできること、なんですよね。
てことで、次回はToodledoではできなくてOmniFocusだと出来るちょー便利な機能とかを書いてみたいなーと思います。
ちなみに、OmniFocusに最近ひたすらハマっておりまして、ワタクシのブログとかでも書いてたりするので良かったら見てみてください。
▼五藤隆介:
デジタル&シンプルライフLove。デジタルを最大限活用して「めんどくさくない」シンプルな生活を目指す。goryugo.comの中の人。