今週のまとめ/仕事のスピードを上げるコツは、仕事を終わらせようとしないこと

カテゴリー: まとめ記事


仕事のスピードを上げるコツは、仕事を終わらせようとしないこと。これに尽きます。

仕事が遅い人の共通点は、仕事を終わらせようと考えていること。終わらせるためには、経験上、相当な時間と体力と気合いが必要なことは痛いほどよくわかっています。だからこそ、終わらせるためにはベストなコンディションで臨まなければならない、と考えるのです。

取りかかる前に、一服しておこう。コーヒーを飲んでおこう。急ぎの伝票処理を先に片付けておこう。メールチェックをしておこう。気になっているあのメールに返信しておこう・・・。

そうこうしているうちに時間がなくなって、「明日の朝スッキリした頭でイチから取りかかろう」というもっともらしい言い訳とともに体よく先送りされることになります。でも、「明日の朝」になれば、また新しい仕事が押し寄せてきますから…(以下略)。

では、仕事が速い人はどう考えるか。

仕事が速い人は、仕事を少しでも進めよう、と考えています。そもそも仕事には終わりはないので、終わらせようと考えること自体に無理があるのです。

あーでもない、こーでもない、とその場に留まって考えているうちにどんどん時間が過ぎていきます。まずは始めてしまうこと。始めてから、どういう風に進めるかを考えます。一見すると無計画に思われるかもしれませんが、これはカーナビつきのドライブを思い浮かべてみれば、そうではないことに気づくはずです。

カーナビは目的地をセットすれば、ルートは自動的に決まります。途中でそのルートを外れても、そこからリルート(ルートの再設定)が行われ、目的地への移動は止まることなく続けられます。

出発前に地図をじっくり眺めて綿密なシミュレーションをもとにたった1本の最短ルートを求められたとしても、出発してみたら、思わぬ渋滞に足止めをくったり、工事中で回り道を強いられたりするなどして、予定通りにいかないこともあるでしょう。そうなると、綿密なシミュレーションにかけた時間が無駄になってしまうかもしれません。

まずは取りかかってみること、走り始めてみること、声をかけてみること。その初めの一歩さえ踏み出せば、二歩目はもっと軽くなっているはずです。

今週書いたエントリー

今週のおすすめツイート

今日訓 0313:タスクをメーラーに閉じ込めない。タスク含有メールを受け取ったら早急にタスクだけ摘出して安全な場所に隔離する。 #dailyremarkless than a minute ago via HootSuite



今週やめること/始めること

日刊シ!より。

これから何かを新しく始めようと思ったら、必ず今やっている何かをやめる必要があります。時間は有限だからです。「始める」時は「やめる」とセットで考えましょう。

▼参考文献:


今週のアプリ

昨年12月23日(木)から使い始めて、今日まで毎日欠かさず使い続けているのが「瞬間日記」です。サブブログ(SOHO考流記)でも、繰り返し取り上げています。


詳しくはそちらをお読みいただくとして、今回は瞬間日記をこれから始めようとした人が最初に「?」を感じるであろう一点を解説。

それは、「瞬間日記」というアプリが2つ存在すること。

瞬間日記 2.1.1
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.2 以降が必要
カテゴリ: ライフスタイル 価格: 無料
更新: 2010/12/15


瞬間日記 Tale 2.1.2
iPhone、iPod touch および iPad 互換 iOS 3.1.2 以降が必要
カテゴリ: ライフスタイル 価格: 無料
更新: 2010/12/23


2つの違いは以下の通り(アプリの詳細説明ページより)。

オリジナル「瞬間日記」との違いは以下の2つです.

– よしもとあこ氏 描き下ろしのデザインを採用.
– 標準の20色のSkin Color に加え, Leather Skinをインストール済.

2つインストールして、目的を変えて使い分けるのも一法。

ということで、もう1つの瞬間日記は毎朝の「やりたいこと記録」に使うことにしました。

» 「やりたいこと」をひたすら毎日書き続ける

毎日「やりたいこと」を思いつくままに書き出して、
自分のケータイあてにメールして、
ひまさえあれば、それを読み返す、

という習慣。


今週のランキング


 仕事をためこまない人になる5つの習慣

» 関連エントリー


 究極の文房具ハック—身近な道具とデジタルツールで仕事力を上げる

» 関連エントリー


 脳が教える! 1つの習慣

» 関連エントリー


 仕事は楽しいかね?

» 関連エントリー


 パフォーマンス・マネジメント―問題解決のための行動分析学

» 関連エントリー


 ライフハック心理学 ―心の力で快適に仕事を効率化する方法

» 関連エントリー


 人生は1冊のノートにまとめなさい―体験を自分化する「100円ノート」ライフログ

» 関連エントリー


 ジェットストリーム(1.0m/m)【黒】 SXN15010.24

» 言及なし


 ひとつ上のGTD ストレスフリーの整理術 実践編 仕事というゲームと人生というビジネスに勝利する方法

» 関連エントリー


 10人生を無理なく変えていく「シフト」の法則 (ハヤカワ新書juice)

» 関連エントリー


 
 

▼編集後記:

2月4日(金)のEvernote情報活用術セミナーは満席となりました。

お申し込みいただいた皆さま、ありがとうございます!
3回シリーズですので、続く第2回と第3回の準備も粛々と進めています。

Evernoteのセミナーですが、Evernoteにこだわるつもりはありません。あくまでも目的ありきで、その目的に沿った使い方ができる場合のみEvernoteを使う、というスタンス。よりふさわしいツールがあれば、そちらを使います。そんな事例も可能な限りご紹介します。

そういう意味では、Evernoteを使いこなせるようになることを目指すのは、英語が話せるようになることを目指すのに等しいと言えます。英語で何を話したいか、が重要です。

▼「まとめ記事」の新着エントリー

» 「まとめ記事」の記事一覧
スポンサー リンク