バックアップだけはだいたいにしない

By: GotCredit – CC BY 2.0


家のHDDが危険であります。なんか起動うまくいかなかったり色々ヤバイっす!今の所は無事ですが、いつ死ぬかわからない。怖いわー。

これ、バックアップ用の外付けHDDの話なんで、まぁこれが駄目になっても今すぐ何か出来なくなるわけではありません。

だけど、デジタルデータの安全性の低さをなめてはイケません。とにかく簡単に消えます。あっさりと逝きます。

さらに、マーフィーの法則よろしく、この手のものは、大抵素晴らしいタイミングで壊れてくれるものです。

そんな人生最悪な日をちょっとでも最悪でない日にするために、色んなバックアップ系サービスや、何をバックアップしたいか、など改めて考えてみようと思います。

2重バックアップくらいでようやく安心

まずバックアップの超基本。とにかくデジタルデータは簡単に死にます。いつ何時データが取り戻せなくなるかわかりません。これを肝に銘じておく事。

パソコン本体と、外付けHDDのバックアップ。この二つが同時に壊れるくらいのことは、十分な確率で起こります。自宅や会社で事故や盗難にあう可能性なども含め、同時にデータ無くなる可能性は十分あるわけです。

外付けHDDへのバックアップだけでなく、物理的に異なる場所にも、バックアップが欲しい所。

そこでまぁ、流行のクラウドサービスというのを使ってやろうというわけです。外付けHDDへの全データバックアップは基本(MacユーザーはTimeMachineを思い浮かべてニヤニヤできますね)。それだけでは不安な部分を更に安全確保(出来れば手間無く)という方針。

そもそも何を保存するか

絶対に無くしたくないものは「自分が作ったもの」

仕事の資料、写真、文章。別に仕事に限ったものでなく、とにかく自分の手で作られたもの。これらは一度失ったら同じものは二度と返ってきません。

とにかく最優先は「取り返しが付かないもの」

音楽ファイルなど市販されているようなデータは、最悪もう一回買えばなんとかなる。てことで後回し。

写真、テキスト、資料(ワードとかエクセル)、pdfなどなど。こいつらを守る!

仕事によっては毎日膨大なデータが生み出される事があるかもしれません。そんなこれから書く方法だけでは難しいです。でも、多分そういう人はたいてい自分なりのデータバックアップが確立しているのではないかと思います。

まぁ、いつものごとくだいたいな解説で、だいたいな人に通じると思う方法です。全部でもないし、完璧でもありません。

まずは日常的に使うファイルなど

大抵、Dropboxを使えばそれで事足ります。色々なファイル同期サービスがありますが、なんだかんだやっぱりDropboxが一番シンプルだしわかりやすいし簡単です。

とにかく、普段使うファイルは全部Dropboxで同期をさせておく。

自動でバージョン管理もしてくれるので、過去のデータに戻すのも簡単。ある意味、バックアップ以上の事が出来ちゃいます。

Dropboxの無料アカウントで使える容量は2GB+α。Textファイルだけなら十分な容量ですが、WordやらExcellやらpdfやらを日常的に使っていると、ちょっと足りなくなるかもしれません。

容量が足りなくなったらSugarSyncも使ってみるといいかと思います。

こいつは無料で容量5GB。たまに使う系バックアップにはいいかも。Dropboxと合わせれば7GBの無料オンラインストレージ。

写真

写真を自動でバックアップはちょっと大変かもしれません。お金持ちな人はDropboxの有料プランなどに加入すれば、たいてい写真も全部バックアップ出来るでしょう。

でもそれはまだ現代ではちょっと贅沢。

日本のサービスならフォト蔵。英語でオッケーならFlickrが便利ではないかと思います。Flickrは有料プランに加入すれば(年間2~3000円)写真は無制限に保存できます。

グーグルがやってるPicasaも便利です。

なんにしても、基本「手動」でデータをアップロードしなくてはいけないのが面倒です。

めんどくさがり屋な人は、Eye-Fiを使えば、撮った写真を自動でこれらサービスにアップロードしてくれるんで便利です。SDカードの値段考えたら、信じられないくらい高いですけどね。めんどくさがり屋な私は買いました。めっちゃ高いって文句言いながら買いました。


意地でも全部バックアップしておきたい

足りぬよ。とにかくそれでは容量足りぬよ。ありとあらゆるものを一括で全部バックアップしたいんだわ。って人は、SafeSyncってのを試してみるといいかもしれません。

年間4,980円で容量無制限でいくらでも保存できるらしいです。

サービス始まったばかりなので、色々不安な部分は多いですが、ちょっと試してみる価値はあるかもしれません。

まとめ

こうやって考えると、まだパソコンのバックアップは大変な時代です。

いつか便利な時代はやってくるでしょう。

だけど、その時に肝心のデータが無ければどうしようもありません。データさえ残っていれば、多分あとはなんとかできます。

バックアップだけは徹底的に。完璧を目指すぐらいきっちり行うようにしておいた方が良いかと思います。

▼編集後記:

 先日、Galaxy Tabを手に入れました。

初アンドロイド!

色々いじくってると、本とか読まなくなっちゃうんですよね。だから今週の一冊とかそういうネタがないorz


▼五藤隆介:
デジタル&シンプルライフLove。デジタルを最大限活用して「めんどくさくない」シンプルな生活を目指す。goryugo.comの中の人。

▼「メンドウ無用のデジタルライフ」の新着エントリー

» 「メンドウ無用のデジタルライフ」の記事一覧
スポンサー リンク