たまに取り組む大きな習慣より毎日続ける小さな習慣



株式が分割されることで買う側からすれば買いやすくなり、資産を増やしやすくなり、流動性も高まる。

なかなか定着しない習慣があれば、株式と同様に分割することで取り掛かりやすくなる。

小さな習慣であれば種類を増やせるし、入れ替えもしやすい。

資産運用のリターンは「できるだけ多くの資産」を「できるだけ長い年数」市場においておくことでほぼ決定される、という。

習慣から得られるリターンを増やしたければ、同様にできるだけ多くの時間をできるだけ高い頻度で心身に投じること。

1回あたりにかけられる時間はわずかであっても、絶えず続けることで、その実績に応じておのずと自分の中でその習慣に対する優先度が高くなり、取りかかりのハードルが下がる。

ますます取りかかりやすくなる。

続けるほどにコツを覚えて動きに無駄がなくなるので、“投資効率”もアップする。

とはいえ、金融資産のすべてをリスク資産に全振りするわけにはいかないのと同様に、すべての時間を習慣に全振りせず、一定時間は自由に使える“キャッシュ”として手元に確保しておいた方がいいかもしれない。

関連記事

普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 - hayato


「小さな習慣」なら今日からすぐに始められるし、無理なく毎日ずっと続けられる | シゴタノ!


▼「続ける仕組みの作り方」の新着エントリー

» 「続ける仕組みの作り方」の記事一覧
スポンサー リンク