先日お知らせした「ブログゼミ」ですが、ぞくぞくとお申し込みをいただいています。
» あなたのブログの悩みにすべて答える「ブログゼミ」、始めます
ブログゼミでは、8月28日(土)のセミナー当日に先だって毎週金曜日にその時点でいただいている受講者からのご質問にメールでまとめてお答えしてくという、今回初めての試みを取り入れています。
また、当日セミナーにご参加いただけない方のために「メール受講」という仕組みを導入しています。その特徴は以下の通り。
- 通常の受講者(会場受講)と同様に質問と回答のメールを受け取ることができる
- 通常の受講者(会場受講)にセミナー当日に配布するテキストを受け取ることができる
以下は、本日時点でいただいている質問の一部です。
- 「しぼる」でテーマを決めました。しかしテーマに沿わないことでブログに書きたいことも出てきます。そのようなネタをどうすればいいのでしょうか?
- Twitterを2月に始めてから、blogの必要性を感じ、5年前に挫折したブログを、この夏再開する予定。多忙なのと、テーマを絞りすぎたため、継続できなかった。自分の関心が研究テーマだけでなく「presentation,lifehack, storytelling,言霊、digital life for senior」等、多岐に渡ることを実感したため、それらをうまく、1つのブログでアップしながら、しかも個性的で上質のブログにしたい。動画やリンクなどの技術的なことも知りたい。トラックバックとか未だに理解できてない。Posterousにも興味が。英文ブログも作りたい。やりたいことが多すぎて困る。よろしくお願いします。
- 他サイトとの差別化、継続するコツ、いかに労力(コスト)をかけずに質の高い投稿を生み出すか。
- わかりやすく見せる文章の体系
- ブログのネタに困って書きそびれることが多いです
- 閲覧してくれる人がまだまだ少ない。平日の毎日更新を目標にしているが、記事を書く時間の確保が難しい(ネタは豊富にある)。
- 定期更新の習慣化、文章力の向上、1エントリ作成の時間短縮(今1エントリ2時間ぐらいかけてます)
- トーンを一定にしたいけれど思いつきでエントリーしてしまいテーマから離れて個人日記みたいになってしまうときがあります。もっと筋の通った(?!)ブログにしたいのですが・・・
- 更新頻度が少ない。目玉コンテンツがなかなかできない。開設から今まで内容が一貫していない。はてブされない。RTされない。etc…いろいろ悩んでいます。
- どういう切り口で書いていけば良いのか、わからない。自分の強み・売りが自分ではわからない。行動する前に考えてしまうため、無意識にブレーキがかかる。
- アクセス数の伸び悩み
今回は、最初のご質問にお答えしたいと思います(実際に受講いただく方にはすべての質問とその回答をメールでお送りします)。
ブログで自分が決めたテーマに沿わないことを書きたくなった時の3つの対処法
「しぼる」でテーマを決めました。しかしテーマに沿わないことでブログに書きたいことも出てきます。そのようなネタをどうすればいいのでしょうか?
3つあります。
- ガマンする
- 別にブログを立ててそこに書く
- 編集後記のようなコーナーを設けてそこに書く
1は、身も蓋もない感じですが、やはり絞るためにはガマンが必要です。
2は、エネルギーが分散するのでおすすめしません。
3が、一番おすすめです。シゴタノ!でもそのようにしています。
編集後記は、本文の続きということで、補足的な内容を書いてもいいですし、まったく関係のない雑多な話を盛り込んでいいでしょう。本文とは違った角度から書き手のキャラや持ち味を出せる場ですので、活かさない手はありません。
以下、いくつか編集後記(的なコンテンツ)をうまく活用しているブログをご紹介しておきます。
- 100SHIKI ~ 世界のアイデアを日替わりで(管理人の独り言)
- 女子勉 – ビジネス書の力で女性を元気にする!(joshiben 編集後記)
- [名言コツコツ]自分磨きとライフハックのブログ(今日のコブタ)
ちなみに僕自身は2と3をやっています。2の「別のブログ」については以下です。
» SOHO考流記 | あすなろBLOG
第1回目の締め切りは本日18時まで
告知エントリーでもご紹介したとおり、本日18時が第1回目の締め切りです。それ以降にいただいたご質問は第2回目の配信にて回答します。
- 8月02日(月) 18:00締切 → 8月06日(金)配信
- 8月09日(月) 18:00締切 → 8月13日(金)配信
- 8月16日(月) 18:00締切 → 8月20日(金)配信
- 8月23日(月) 18:00締切 → 8月27日(金)配信
1回目については、お申し込み時にいただいたご質問への回答となりますが、それ以降はお申し込みいただいた方に別途お送りする質問フォームにて受け付けます。
従って、お申し込みの時点ですぐに質問を思いつかない場合でも、後からお送りいただくことは可能です。
なお、回答の送付は、配信日の時点でご入金の済んでいる方のみとなりますのでご了承ください。
関連エントリー:
・あなたのブログの悩みにすべて答える「ブログゼミ」、始めます
話題の映画「インセプション」を観てきました。
同じ監督の作品「メメント」や、別の監督ですが「MATRIX」などが好きな方にはオススメできます。共通点は「現実は決して捉えることのできないものである」というモチーフでしょうか。
そして、3作品ともに繰り返し観たくなる映画です。