私が会社の昼休みを活用してやっている5つのこと

4417cat

ランチの後、あなたはいつもどんなことをしていますか?

あまり自由時間がないように思える会社の昼休みですが、スマホなどをうまく活用することでいろんなことができます。

今日は私が昼休みの時間を活用してやっていることを紹介します。

1.英語の勉強

TOEIC対策として、英語学習サービスのiknow!を利用して勉強しています。

スマホのアプリを使えば、1回3分程度から手軽に英語の勉強ができます。

iKnow!のTOEIC対策コースをコツコツとやってきた結果、2年間でTOEICの点数が180点上がりました。

iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 – iKnow!


2.読書

スマホのKindleアプリを利用して、電子書籍を読んでいます。

タブレット型のKindleがないと読めないと思っている方もいますが、スマホさえあればAmazonの電子書籍は読めるんです。

昼休み読書のおかげで、本を毎日1冊読むことが可能となり、一時期は書評記事を毎日投稿できていました。

3.昼寝

昼休みは何かと活動していることが多いですが、そのうち10分程度は仮眠に充てています。

人間は起床した時間から7時間後ぐらいに、睡眠時間が十分でも一度眠気が出てくると言う話を聞いたことがあります。

昼休みに仮眠をすることで、その眠気をうまくやり過ごすことができています。実際、この10分の仮眠があるかどうかで、午後の働きやすさが違います。

4.ブログを書く

スマホのEvernote上でブログの下書きを行っています。

見出しを作って並べたり、思いついた文章をそのまま書き写しておく程度です。

しかしこうしておくことで、家で文章を整えて画像を貼り付けるだけで記事が完成しますから、記事を更新するハードルがグッとさがります。

一時期、1日2記事更新を続けられていたのは、昼休みにブログを書いていたおかげです。

5.プライベートの書類書き

行政に提出する書類や保険の申込書など、こういった書類を昼休みで書くこともあります。

これらの書類の記入は少し面倒ですよね。私は家ではなかなかやる気が起きません。

しかし会社であれば「真面目な自分モード」になっており、お気に入りの文房具も揃っているので手をつけやすいのです。

会社の帰りにポストに投函していけば、いつもよりすっきりとした気分で帰宅できます。

まとめ

実際はこれら全てをやっているわけではなく、そのときの気分や状況に合わせて自由に選択しています。

勉強、読書、ブログなど、普段なかなか時間をとれないという方は、昼休みの活用も検討してみてはどうでしょうか?

仕事の良い気分転換にもなっておすすめですよ!

▼編集後記:




»子供を託児所に行かせることは家族への投資になります。例えば、「子供に集団生活を学ばせる&習い事をさせる」「妻の機嫌が良くなり、家族がハッピーに」といった感じです。
パパ視点だけど、習い事として託児所に行かせるのってけっこう良い感じです

»車は消耗品です。車の維持費について真剣に考えて、計算してみたメモを公開してみました。
毎月5万円で車を好きに乗れる権利は必要か?

»【告知】4月19日(土)アシタノワークショップVol.3 : ATND

私も参加しているブログメディア「アシタノレシピ -明日を楽しくするレシピ集-」が主催のワークショップが東京で開催されます。

今回のテーマは「コミュニケーション」と「コラボレーション」です。講師は研究者、システムエンジニア、イベント運営者、大学教授という多彩な面子が揃っています。私もスタッフとして参加する予定です。

参加費は2000円と手頃になっています(非営利のため)。会話・議論に関するスキルを学びたい、自分の考えをうまく伝えられるようになりたい、という方はぜひご検討ください。

↓こちらのリンクから申し込みできます!

アシタノワークショップVol.3 : ATND


▼濵中省吾:
「ほんと自由に生きてるよね」と家族に言われる化学系研究職。はまラボ主宰。


▼「オフィスサーファーの仕事術」の新着エントリー

» 「オフィスサーファーの仕事術」の記事一覧
スポンサー リンク