※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

BT011:ブログを100回更新して初めて見えてくること

100/365: 100/365: “100 bottles of beer on the wall…” / benjaminasmith


ブログに限らず、何かを続けようとしたときに持っておきたいのがゴールです。

最終的なゴールはもちろん、当面の到達目標を設定しておくようにします。最終的なゴールだけしかないと、現状とのギャップがありすぎて簡単に挫折してしまいますが、その手前に「少しがんばれば手が届きそうな到達目標」を設定しておくことで、何とか踏みとどまることができるからです。

そんな当面の到達目標は、数値化できるものがおすすめなので、シンプルに「100」を設定すると良いと思います。

ブログなら100記事です。

100本の記事は「よし、いっちょう書くか!」という勢いでは書けない分量です。習慣の力を借りてコツコツ書き進めていってようやく「あ、気づいたら100を超えていた」という風に“ふんわり”と到達するものです。

これはどんな習慣にも当てはまります。例えば、僕自身は今日で連続213日とぎれずにランニングを続けていますが、100日目に到達した頃はすでに生活の一部に組み込まれていて、抵抗なく“するり”と走り出せている自分がいました。

138:100日間連続出走記録達成! | | SOHO考流記 | あすなろBLOG via kwout


シゴタノ!の100本目のエントリーはいちいちカウントしていなかったということもあり、まったく意識せずに100本を超えていました。

以下は100本目のエントリー。

» ブログを活かして○○するコツ 

▼前後のエントリーを見るとわかるのですが、タイトルが「○○のコツ」ばかりです。



▼それから3ヶ月ほどたち、200本を超えるようになると「○○のコツ」は減り、新しい書き方に取り組んでいることがわかります。



「これだ!」というスタイルが見つかっても、いつかはそれに飽きるかネタを書き尽くすかして、次に進むしかない、ということです。

ネタがあるから更新できるのではなく、むしろネタが切れるからこそ自分の中からオリジナリティが強制射出されて、思っても見なかったような新しいタイプの推進力が得られる、というイメージです。

テクニックとは対極にあるものなので、魅力的には聞こえないかもしれませんが、続けるというのはそういうことだと思っています。

ネタ探しよりもまず、100回更新を目指してブログを始めてみてください。