※当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

第2回スピードハックス勉強会、満席につき日程追加のお知らせ

※2007/05/25追記
追加した日程(5/29(火)19:30〜)も満席となりました。
主催事務局より、今回のテーマである「仕事の先送り対策」はより多くの方に聞いていただきたいとの要望がありましたので、さらに6/14(木)19:30〜に同内容で開催いたします。

参加を希望される方は、下記要領でメールにてお申し込みをお願いいたします。

 宛先:weekendmaster@nifty.com(@を半角にしてください)
 件名:6月14日の「スピードハックス勉強会」に参加します

※先着順に受け付けさせていただきます。原則として、満席の場合以外は返信はいたしません。

5/24(木)に開催予定の「第2回スピードハックス勉強会」ですが、この週末で定員(20名)以上のお申し込みをいただきましたので、締めきりとさせていただきます。

とは言え、定員をあふれた方が多いため、主催事務局と検討した結果、5/29(火)の同時刻にも同一内容にて開催することになりました。

まとめると、以下の通りです。

 ・5/24(木) 19:30〜 第2回スピードハックス勉強会[A日程](満員御礼
 ・5/29(火) 19:30〜 第2回スピードハックス勉強会[B日程](空席あり

A、B両日程ともに内容は同じです。

すでにお申し込みいただいた方へのお願い(=5/24(木)のA日程)

すでにご案内している、5/24(木)(A日程)にお申し込みいただいた方で、5/29(火)(B日程)に変更したい、あるいは変更してもよい、という方は、下記要領でメールにてご連絡をお願いいたします(追って個別にメールにてご連絡をさせていただきます)。

 宛先:weekendmaster@nifty.com(@を半角にしてください)
 件名:5/24(木) → 5/29(火)に変更します

※先着順に調整をさせていただくため、ご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。

これから申し込みいただく方へのお願い(=5/29(火)のB日程)

5/29(火)は空席がありますので、下記要領でメールにてお申し込みをお願いいたします。

 宛先:weekendmaster@nifty.com(@を半角にしてください)
 件名:5月29日の「スピードハックス勉強会」に参加します

※先着順に受け付けさせていただきます。原則として、満席の場合以外は返信はいたしません。

両日程に共通するご案内

以下、両日程に共通するご案内です。日程追加以外はこれまどと変わりありません。

 ●日 時:2007年5月24日(木),29日(火) 19時30分〜21時(19時開場)
 ●会 場:千代田区霞が関3-4-2 商工会館 → 地図
 ●電 話:090-2214-4367(当日6時30分以降のみ。小石携帯)
 ●世話役:小石雄一
 ●参加費:3000円 (入会金、年会費などはありません)
 ●懇親会:3000円程度(希望者のみ;近くの居酒屋で開催予定です)
 ●詳細はこちら

今回のテーマ:「自分で立てた予定を守るには?」

なお、今回は「自分で立てた予定を守るには?」というテーマでお話しさせていただくとともに、後半のディスカッションの中で掘り下げていければ、と考えています。

以下のいずれかの“症状”でお困りの方に、お役に立てると思います。

 ●先送りを繰り返して、締め切り前夜に追い詰められてしまう
 ●予定が決まっているのに、なぜか関係ないことを始めてしまう

「第1回スピードハックス勉強会」参加者のコメント

以下は、「第1回スピードハックス勉強会」にご参加いただいた方々のコメントです。

・今回のような進行の流れが速い中で、自分の考えを持ち、他人とのやりとりをする冷静さを見失わないためには、このような会を何度も経験する必要があると思った。また、今回経験できたことは3000円以上の価値があると思えた。(Kさん・20代男性)

・著書で標榜されている通り、まさにスピーディな勉強会で新鮮だった。時間とクオリティが必ずしも比例しない事なども体感できたのも収穫(Fさん・40代男性)。

・セミナーの時間がとても短く感じたのが印象的。内容が充実していた証拠だと思います。勉強会といいながら「スピードハックス上級」の方も結構いらっしゃるようなので習熟度別?とか・・・ 同じチーム内でなにか自己申告できると(勉強会暦2回目・スピードハックス初級とか?)罪の意識を感じずにすみますね(Uさん・30代女性)。

・普段は話し合わない様なテーマを他業種の人達とディスカッションできたのは新鮮でした。チームで出したスピードハックスは斬新なアイデアではありませんでしたが、ディスカッションを通じて自分の習慣に近づいた気がしました。このディスカッションこそがハックスを自分のモノにするハックスだと思いました(Sさん・30代男性)。

以上、お手数をおかけして恐縮ですが、本勉強会はご参加いただいた皆さまの成果を最大化するために少人数(20名程度)で実施するというポリシーで運営しておりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

<関連>
「数字のチカラ」と「第1回スピードハックス勉強会」(第1回のレポート)
スピードハックス勉強会のご案内(第1回のご案内)
『スピードハックス』出版記念セミナー、2/6(火)に開催
『スピードハックス』をテコに
その場で知り合った人を第三者に紹介する(出版記念セミナーレポート)